
たくさんの種類があるクレジットカードですが、カード券面のデザインにも力を入れているものがたくさんあります。
今回は、クレジットカードとしての機能やサービスにも定評があり、カード券面がカワイイ、女性向けのクレジットカードを集めました。
デザインがかわいいだけでなく、女性向けの特典や、お得な価格で入れるサービスなど魅力的なクレジットカードばかりです。

トータルマネーコンサルタント
新井智美
福岡大学法学部法律学科卒業。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)、企業向け相談(補助金、助成金の申請アドバイス・各種申請業務代行)の他、資産運用など上記内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。また、個人事業主の法人化における手続きアドバイス等も行う。
■公式サイト:新井智美オフィシャルウェブサイト|トータルマネーコンサルタント
■保有資格:
・CFP®資格認定者
・一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)(日本FP協会)
・DC(確定拠出年金)プランナー
・住宅ローンアドバイザー(住宅金融普及協会&金融検定協会認定)
・証券外務員
かわいいクレジットカード9枚を比較
カード名 | ![]() TGC CARD 最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント | ![]() エポスカード 2,000ポイント プレゼント | ![]() 楽天PINKカード 5,000ポイント プレゼント | ![]() JCB CARD W Plus L 最大19,000円 キャッシュバック | ![]() イオンカード(ミニオンズ) 最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント | ![]() VIASOカード(マイメロディ デザイン) 最大10,000円 キャッシュバック | ![]() 学生専用Barbieカード 最大15,000円伽酒バック | ![]() イオンカードセレクト(ミニオンズ) 最大5,000WAON POINTをプレゼント | ![]() VIASOカード(シナモロール デザイン) 最大10,000円 キャッシュバック |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
還元率 | 0.5%~1.0% | 0.5%~1.25% | 1.0%~3.5% | 1.0%~5.5% | 0.5%~1.0% | 0.5% | 0.5%~1.5% | 0.5%~1.0% | 0.5% |
国際 ブランド | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スマホ決済 | AEON Pay Apple Pay(iD) | Apple Pay(QUICPay) | 楽天Pay Apple Pay(QUICPay) Google Pay(QUICPay) | Apple Pay(QUICPay) Google Pay(QUICPay) | AEON Pay Apple Pay(iD) | Apple Pay(QUICPay) | Apple Pay(iD) Google Pay(iD) | AEON Pay Apple Pay(iD) | Apple Pay(QUICPay) |
保険 | 海外旅行傷害保険 ショッピングセーフティ 保険 | 海外旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 | 海外旅行傷害保険 ショッピングガード保険 | ショッピングセーフティ 保険 | 海外旅行傷害保険 ショッピングパートナー保険 | 海外旅行傷害保険 | ショッピングセーフティ 保険 | 海外旅行傷害保険 ショッピングパートナー保険 |
追加カード | 家族カード:無料 | ETCカード:無料 | 家族カード:無料 ETCカード:550円 | 家族カード:無料 ETCカード:無料 | 家族カード:無料 ETCカード:無料 | 家族カード:無料 ETCカード:無料 発行手数料1,100円(税込) | ETCカード:初年度無料 次年度以降1,100円(税込) 年1回利用で年会費無料 | 家族カード:無料 ETCカード:無料 | 家族カード:無料 ETCカード:無料 発行手数料1,100円(税込) |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
※JCBカードW Plus Lの補足
※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合
モバ即の入会条件は以下2点になります。
【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード)
※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。
TGC CARD

TGC CARDは、東京ガールズコレクションのオフィシャルクレジットカードになります。
TGC CARDは年会費無料で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円でみれる大人気クレジットカードです。(※)
家族カードも3枚まで年会費無料、ETCカードも年会費無料です。
全国約73万ヶ所で利用できる電子マネーWAONが、一体型としてカードに付帯しています。
TGC CARDは、審査申込み後、最短5分で発行!すぐに電子マネー「iD」を利用することができます。
残念ながら旅行傷害保険は付帯していませんが、ショッピングガード保険が年間50万円まで付帯しています。
基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。
TGC CARDのメリット
- 最短5分で発行!すぐに利用できる
- イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる!(※)
- イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
- 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
- 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
- 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
- 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
- イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
- ショッピング保険が最高50万円
- 年会費無料
- 家族カードも3枚まで年会費無料
- ETCカードも年会費無料
最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント
TGC CARDは審査が早い!最短5分で発行

TGC CARDは、審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。
カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。
カード自体は後日郵送されますが、カード番号発行当日から、お客様感謝デーの割引やWAON POINTも貯まります。
最短5分の審査は、21:30までにTGC CARDの申込みが完了している必要があります。
TGC CARDの審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
TGC CARDはイオンシネマがいつでも1,000円(税込)!

TGC CARDの最大の魅力は、なんといってもイオンシネマチケットがいつでも1,000円(税込)で購入できることです!(年間12枚まで)
さらに、ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケットが1,400円(税込)で購入できます。(年間購入可能枚数18枚)
映画のチケットは、大人1,800円(税込)もする上に映画館に行ったら、ついポップコーンやドリンクを購入されると思います。そうなると、あっという間に、3,000円近く出費してしまいます。
映画好きなら必須のクレカ

イオンシネマチケットが1,000円で購入できるのは、イオンカードの中でも3種類だけで、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(TGC)そしてイオンカード(ミニオンズ)のみとなっています!
カード種類 | イオンカード (ミニオンズ・デザイン) ![]() 画像:イオンカード | イオンカードセレクト (ミニオンズ) ![]() 画像:イオンカード | TGC CARD![]() 画像:TGCカード |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
イオンシネマ特典 | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) |
特典 | USJでポイント10倍 | USJでポイント10倍 | 東京ガールズコレクションデザイン Re.Ra.Ku(リラク)の60分コース以上で10%OFFなど |
発行スピード | 最短5分 | 1週間程度 | 最短5分 |
国際ブランド | VISA Mastercard | VISA Mastercard | JCB |
イオン銀行 | – | イオン銀行キャッシュカード一体型 | – |
電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない | 電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
TGC CARD会員であれば、イオンシネマのチケットが曜日・時間関係なく、いつでも1,000円(税込)で購入することができます!購入には、イオンカードの公式サイトである「暮らしのマネーサイト」にログイン後すると、対象のイオンカードにしか表示されない「イオンシネマ優待」を選び、チケット購入ページへ行くので専用サイトacチケットで購入するだけとなります。
専用サイトからの購入のみ1,000円(税込)!
専用サイトで購入した場合のみ1,000円(税込)となります。間違えて映画館の窓口で購入しても1,000円にならないので注意必要です。
例えば、家族で映画を観に行くと、大人2名と幼児1名(3歳以上)で映画を観に行くと、大人1,800×2=3,600、小人1,000×1=1,000で合わせて4,600円となります。TGC CARDの専用サイトで購入すると、1,000×3=3,000円となるため、1,600円もお得になります!
家族以外の友達と行く場合も、TGC CARDを持っている方がチケットを購入すれば、友達のチケットも1,000円(税込み)で購入できるので安くで購入することが可能です!
※注【イオンシネマ特別鑑賞 注意事項】
沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。 お一人あたりの購入枚数には上限がございます。 シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。詳しくはこちら(https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/)
最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント
イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、TGC CARDのクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。
また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。
お客様感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。
55歳以上の方は、毎月15日もG.G感謝デーとなっていて5%OFFでお買物ができます。
TGC CARDでのクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。
家電などの金額が大きいものも5%OFFになります!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。
毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客様わくわくデーです。
全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。
TGC CARDは映画やポイント還元などサービスがとっても豊富です。年会費無料なのでぜひ検討してみてください!
最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント
年会費 | 無料 |
追加カード | 家族カード 3枚まで無料 ETCカード 無料 ETCカード利用分もポイント付与 お見舞金制度付き |
発行日数 | 最短5分 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 満18歳以上の方 ※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能 |
ポイント名称 | WAON POINT(有効期限:2年) |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% 200円=1ポイント(税込・1回利用毎) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯) ショッピングセーフティ保険年間最高50万円まで |
スマホ決済 | AEON Pay Apple Pay(iD・WAON・JCBタッチ決済) イオンiD |
電子マネー | WAON(一体型) |
タッチ決済 | JCBタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 締日毎月10日 支払日翌月2日(金融機関休業日は翌営業日) |
おすすめ記事 クレジットカード 学生を比較
エポスカードはシンプルにかわいいクレジットカード

エポスカードは、デパートのマルイがお得になる人気のクレジットカードです。
エポスカードは、年会費無料で、海外旅行傷害保険最高3,000万円が利用付帯で付いてきます。ETCカードも年会費無料で発行できます。残念ながら家族カードは発行されていません。
WEBで申込んでマルイで受取りなら、最短当日でエポスカードを受取ることができます。
エポスカードの審査申込み資格は「日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く)」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
たくさんの方にマルイを利用してもらいたいという考え方で発行されています。
新規入会で2,000ポイントプレゼント

エポスカードを持っているとマルイで年に数回行われる「マルコとマルオの○○日間」という特別セールに参加することができます。
エポスカードの利用で、マルイとマルイウェブチャネル(マルイのオンラインショップ)で、期間中10%OFFで買い物をすることができます。
マルイウェブチャネルでの買い物は、エポスカード会員はいつでも配送料無料で利用できます!
マルイウェブチャネルは、クーポンやセールが頻繁に行われている人気のネット通販ですので、まだ利用したことがない方は是非のぞいてみてくださいね!

マルコとマルオの10%OFF期間中に、無印良品の無印良品週間と重なると、マルイの中にある無印良品で最大19%OFFになるのでこの時を狙っているファンもたくさんいます。エポスカードの人気の秘密の一つとなっています。

エポスカードは、200円(税込)ごとに1ポイントが還元されます。1ポイントは1円相当として利用することができます。


エポスカードが運営する「EPOSポイントUPサイト」を経由してネットショッピングをすると最大30倍のポイント還元を受けることができます。
「EPOSポイントUPサイト」は、楽天市場やYahoo!ショッピングなどの超有名ショップが400店以上出店しています。

エポスカードは、エンターテイメントにも力を入れていて、コンサートや舞台などのチケット購入で、先行予約やエポスカード枠の確保が行われています。
超人気のチケットをエポスカード会員が優先的に入手できる場合もあり、人気があります。

エポスカードは、全国10,000店舗以上のレストランやカラオケ、美容室などで割引やポイントアップなどの優待を受けることができます。
新規入会で2,000ポイントプレゼント
エポスカードのメリット
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険 最高3,000万円が利用付帯
- マルコとマルオの特別セールで10%以上割引
- 最短当日受取り
- マルイウェブチャンネルで配送料無料
- 全国10,000店以上で割引などの優待
- 人気のコンサートや舞台のチケットが入手しやすい
- ETCカードも年会費無料
年会費 | 永年無料 |
追加カード | 家族カード なし ETCカード 無料 エポスバーチャルカード 無料 |
発行スピード | 最短即日(店舗受取り) |
審査申込み資格 | 日本国内在住の満18歳以上のかた(高校生のかたを除く) |
国際ブランド | ![]() |
ポイントサービス | 還元率0.5%~1.0% 価値1ポイント=1円相当 200円=1エポスポイント(税込、1回の利用金額毎、端数切捨て) |
ポイント名称 | エポスポイント |
ポイント有効期限 | 2年間 |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 なし 海外旅行傷害保険 最高3,000万円(利用付帯) ショッピング保険なし |
盗難・紛失補償 | 万が一、紛失や盗難にあわれた場合、お届け日を含め61日前にさかのぼり、それ以降の不正使用による損害を全額補償します。 |
スマホ決済 | EPOS PAY(Smart Code) Google Pay(Visaタッチ決済) Apple Pay(QUICPay・Visaタッチ決済) |
電子マネー | – |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 |
締日・支払日 | 締日:毎月10日または4日 支払日:翌月10日または4日(金融機関休業日は翌営業日) |
おすすめ記事 クレジットカード ポイント還元率が高いカードを比較
楽天PINKカードはかわいいデザインが選べる

楽天カードは、発行枚数3,108万枚の大人気クレジットカードです。
出典:数字で見る楽天カード
楽天PINKカードは、楽天カードと同じ機能を持ちながら、女性に人気のカードデザインと女性向けサービス・女性特定疾病補償プランに手ごろな価格で加入できるようになっているクレジットカードです。
楽天市場での利用で常に3倍以上のポイント還元になるクレジットカードです。
年会費無料で海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯しています。家族カードも年会費無料で発行できます。
スマホ決済の楽天ペイにチャージして、楽天ペイを利用するとポイントの2重どりが可能で1.5%還元が実現できます。
楽天PINKカードのメリット
- 女性特定疾病補償に加入できる
- RAKUTEN PINK LIFEはクーポンが充実
- 4つのかわいいデザインから選べる
- 楽天市場でポイントが常に3倍以上
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯
- 楽天ペイの利用で1.5%還元
- 楽天ペイでSucaiが使える(Android端末)
- 電子マネー楽天Edyへのチャージも0.5%ポイント還元
- 2枚目の楽天カードを作れる
楽天PINKカードは女性特定疾病補償プランに加入できます。
楽天ピンクカード限定の補償プランです。
女性特定疾病補償プランでは、乳がんや子宮がんといった、女性特有の病気のリスクに対応します。54歳以下なら月払保険料は500円以下から入れるお手ごろな保険料水準。
少ない負担で女性特有の病気に備えることができるかもしれません。毎月支払う固定費なので、家計の改善にもつながります。
女性特有の疾病の補償

- 女性特有の疾病で入院した場合、疾病入院保険金として、入院1日につき3,000円をお支払い。(日帰り入院も対象です)
- 女性特有の疾病で手術を受けた場合 、疾病手術保険金として、入院中の場合は30,000円、入院中以外の場合でも15,000円をお支払い。
- 放射線治療を受けた場合、疾病放射線治療保険金として、一回の放射線治療につき30,000円をお支払い。
加入年齢 | 月払保険料 |
18~19歳 | 40円 |
20~24歳 | 80円 |
25~29歳 | 170円 |
30~34歳 | 260円 |
35~39歳 | 290円 |
40~44歳 | 280円 |
45~49歳 | 330円 |
50~54歳 | 410円 |
55~59歳 | 570円 |
60~64歳 | 860円 |
65~69歳 | 1320円 |

ライフスタイル応援サービスは、月額330円(税込)で飲食店や映画チケット、習い事や介護・育児サービスなど110,000以上の多彩なジャンルの割引・優待特典を利用することができます。
初回申込み後は最大2カ月間無料で利用することができます。

楽天グループ優待サービスは月額330円(税込)でさまざまなクーポンが利用できるようになります。初回申込み後は最大2カ月間無料で利用することができます。
楽天市場では対象ショップの全商品に使える500円OFFのクーポンが使え、楽天24ではミネラルウォーター50円OFFのクーポンが使えます。
本・CD・DVD・ゲームなどをよく購入する場合には、楽天ブックスの100円OFFクーポンなど、毎月のショッピング状況によっては、継続的な節約効果を見込めます。
コンテンツ系のサービスでは、Rakuten TVで使える20%OFFクーポン。さらに、楽天Koboの電子書籍が10%OFFになるクーポンも利用可能です。楽天グループでのショッピングが多い人ほど、元を取れますよ。
楽天カードのポイント

楽天PINKカードは楽天市場・楽天ブックスで利用すると、いつでもポイントが3倍以上!
他にも、楽天トラベルで最大2倍、楽天銀行を引落口座にするとプラス1倍、ガソリンスタンドのエネオスでポイント2倍などWEB上のサービスだけではなく、街のお店でもポイント還元がアップするサービスが豊富に用意されています。

毎月5と0の付く日は、楽天市場の利用でポイントが4倍になります。エントリーが必要です。エントリーを忘れていた場合でも当日中にエントリーすれば、当日の楽天市場の利用分もポイント4倍が適用されます。
楽天プレミアムカードの場合は、ポイント7倍とさらにお得になります。

野球の楽天イーグルスと、サッカーのヴィッセル神戸が勝った翌日は、楽天市場の全ショップでポイント還元がアップします。チームを応戦したくなる楽しい仕組みです!
- 楽天イーグルス・ヴィッセル神戸のいずれかが勝った場合はポイント2倍
- 両チームが勝った場合はポイント3倍
税込み・送料別で買い物代金が1,000円以上の場合に適用になります。開催期間中はページ内上部にエントリーボタンが表示されます。ポイントアップを適用するにはエントリーが必要です。
年会費 | 永年無料 |
追加カード | 家族カード 永年無料 ETCカード 550円(税込) 楽天会員ランクがダイヤモンドか、プラチナ会員以上であれば年会費無料 |
発行日数 | 1週間程度 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 18歳未満、海外在住の方以外 |
ポイント名称 | 楽天ポイント(有効期限:最終利用日から1年) |
ポイント還元率 | 1.0%~3.0% 100円=1ポイント(税込・1回の利用金額毎) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円(利用付帯) |
スマホ決済 (QRコード決済) | 楽天ペイ(楽天カードからチャージして楽天ペイ払いで最大1.5%還元) Apple Pay(QUICPay・Visaタッチ決済・JCBタッチ決済・Mastercardタッチ決済) Google Pay(QUICPay) 楽天カードタッチ決済(Visaタッチ決済・Mastercardタッチ決済) ※Visa・Mastercardをお持ちの方かつAndroid™端末をお持ちの方のみ |
電子マネー | 楽天Edy(楽天カードからのチャージで0.5%還元) |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 JCBタッチ決済 Mastercardタッチ決済 AMEXタッチ決済 |
利用可能枠 | 総利用枠 最高100万円 カードショッピング利用枠 100万円まで リボ払い・分割払い利用枠 0~100万円まで キャッシング利用枠 1~90万円まで |
支払い方法 | 1回払い/ボーナス払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 締日 毎月末日 支払日 翌月27日 |
おすすめ記事 マスターカード おすすめを解説
JCB CARD W Plus Lはかわいいデザインが3種類

花柄はM / mika ninagawa券面
JCB CARD W Plus Lは、JCBが直接発行するJCBオリジナルシリーズのうちの1枚です。
JCB CARD Wに女性向け特典LINDAリーグと、女性のための保険サポートが付いたデザインもかわいいクレジットカードです。

毎月10日・30日は「LINDAの日」
ルーレットであたりがでると2,000円分のJCBギフトカードがプレゼントされます。

JCB CARD W Plus Lは、毎月、優待とプレゼント企画があります。
JCBトラベルで使える旅行代金や、ペア映画鑑賞券などのプレゼント企画が毎月実施されています。

キレイをサポートする協賛企業「LINDAリーグ」が、JCB CARD W Plus L会員のために優待や割引特典、商品の抽選キャンペーンなどを実施しています。
\ 最大19,000円相当キャッシュバック中!/
キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)

JCB CARD W Plus Lは、39歳以下までの方しか新規入会できない若い世代向けのクレジットカードですが、他のJCBカードと比べると常にポイント2倍と高還元クレジットカードとなっていて、JCBが力を入れている人気のクレジットカードです。
39歳までに発行しておけば40歳以降も年会費無料で利用できます。
1,000円(税込)の利用で2ポイント還元されます。1ポイント5円相当ですので常に1.0%以上還元のクレジットカードです。
特にAmazonとセブンイレブンと相性が良く、ポイント3倍以上になっています。

貯めたポイントは少し還元率が下がってしまいますが、Amazonで1ポイント単位で利用できますので、端数のポイントまで無駄なく利用することができます。Amazonでの利用は1ポイント=3.5円分として利用できます。
JCB CARD W Plus Lは年会費無料で、海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)、ショッピングガード保険が最高100万円(海外)で付帯しています。
家族カード、ETCカードも年会費無料で発行できます。
\ 最大19,000円相当キャッシュバック中!/
キャンペーン期間:2024年10月1日(火)~2025年3月31日(月)
JCB CARD W Plus Lのメリット
- 毎月10日・30日はLINDAの日で当たりが出ると2,000円分のギフトカードがもらえる
- 毎月、旅行や映画鑑賞券などが抽選でプレゼント
- 月替りの優待が提供される
- LINDAリーグで協賛企業から優待や割引が提供される
- 女性のための疾病保険が充実
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
- ショッピングガード保険が最高100万円(海外)
- 常にポイント2倍以上
- Amazon・セブンイレブンでポイント3倍
- JCBオリジナルシリーズパートナーでポイント最大10倍
- ネットショッピングはOkiDokiランド経由でポイント最大20倍

JCBオリジナルシリーズパートナーという名称で展開されているJCBの特約店での利用で、ポイントが2倍~10倍にアップします。

JCBオリジナルシリーズパートナーには、Amazon・セブンイレブン・スターバックス・メルカリ・モスバーガー・ウエルシアなど有名ショップがたくさん参加しています。
年会費 | 無料 |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード無料 |
発行日数 | 最短5分で発行 モバ即の入会条件は以下2点になります。 【1】 9:00AM~8:00PMでお申し込み。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い) 【2】 顔写真付き本人確認書類による本人確認。(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード) ※モバ即での入会後、カード到着前の利用方法について、詳しくはHPをご確認ください。 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 18歳以上39歳以下で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。または高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方。 |
ポイント名称 | OkiDokiポイント(有効期限:2年間) |
ポイント還元率 | 1.0%~5.5% 1,000円=2ポイント(税込・月間累計) ※最大還元率はJCB PREMO(or nanacoポイント)に交換した場合 |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険最高2,000万円(利用付帯) ショッピングガード保険最高100万円(海外) |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(QUICPay・JCBタッチ決済) Google Pay(QUICPay) |
電子マネー | ![]() ![]() ![]() |
タッチ決済 | ![]() |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い/ショッピングスキップ払い |
関連記事 クレジットカード 即日発行を比較
イオンカード(ミニオンズ)

イオンカード(ミニオンズ)は、年会費無料で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円(税込)でみれる(※)大人気クレジットカードです。かわいいミニオンズのデザインが目を引きます!
※注【イオンシネマ特別鑑賞 注意事項】
沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。 お一人あたりの購入枚数には上限がございます。 シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。詳しくはこちら(https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/)
家族カードも3枚まで年会費無料、ETCカードも年会費無料です。
イオンカード(ミニオンズ)は審査申込み後、最短5分で発行できて、すぐに利用することができます。
残念ながら旅行傷害保険は付帯していませんが、ショッピングガード保険が年間50万円まで付帯しています。
基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。
新規入会&利用で
最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント
イオンカード(ミニオンズ)のメリット
- 最短5分で発行!すぐに利用できる
- イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる!(※)
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでポイント10倍
- イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
- 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
- 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
- 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
- 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
- イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
- ショッピング保険が最高50万円
- 年会費無料
- 家族カードも3枚まで年会費無料
- ETCカードも年会費無料
最短5分で発行

イオンカード(ミニオンズ)は、審査申込みから最短5分でカード番号が発行されます。
カード番号が発行されたらApple Payへの登録や、アプリから電子マネーiDが利用することができます。
カード自体は後日郵送されますが、カード番号発行当日から、お客様感謝デーの割引やWAON POINTも貯まります。
最短5分の審査は、21:30までにイオンカード(ミニオンズ)の申込みが完了している必要があります。
イオンカード(ミニオンズ)の審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
イオンカード(ミニオンズ)はイオンシネマがいつでも1,000円(税込)!

イオンカード(ミニオンズ)の最大の魅力は、なんといってもイオンシネマチケットがいつでも1,000円(税込)で購入できることです!(年間12枚まで)
さらに、ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケットが1,400円(税込)で購入できます。(年間購入可能枚数18枚)
映画好きなら必須のクレカ

イオンシネマチケットが1,000円で購入できるのは、イオンカードの中でも3種類だけで、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(TGC)そしてイオンカード(ミニオンズ)のみとなっています!
カード種類 | イオンカード (ミニオンズ・デザイン) ![]() 画像:イオンカード | イオンカードセレクト (ミニオンズ) ![]() 画像:イオンカード | TGC CARD![]() 画像:TGCカード |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
イオンシネマ特典 | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) |
特典 | USJでポイント10倍 | USJでポイント10倍 | 東京ガールズコレクションデザイン Re.Ra.Ku(リラク)の60分コース以上で10%OFFなど |
発行スピード | 最短5分 | 1週間程度 | 最短5分 |
国際ブランド | VISA Mastercard | VISA Mastercard | JCB |
イオン銀行 | – | イオン銀行キャッシュカード一体型 | – |
電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない | 電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
イオンカード(ミニオンズ)会員であれば、イオンシネマのチケットが曜日・時間関係なく、いつでも1,000円(税込)で購入することができます!購入には、イオンカードの公式サイトである「暮らしのマネーサイト」にログイン後すると、対象のイオンカードにしか表示されない「イオンシネマ優待」を選び、チケット購入ページへ行くので専用サイトacチケットで購入するだけとなります。
専用サイトからの購入のみ1,000円(税込)!
専用サイトで購入した場合のみ1,000円(税込)となります。間違えて映画館の窓口で購入しても1,000円にならないので注意必要です。
家族以外の友達と行く場合も、イオンカード(ミニオンズ)を持っている方がチケットを購入すれば、友達のチケットも1,000円(税込)で購入できるので安くで購入することが可能です!
※注【イオンシネマ特別鑑賞 注意事項】
沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。 お一人あたりの購入枚数には上限がございます。 シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。詳しくはこちら(https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/)
イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、イオンカード(ミニオンズ)でクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。
また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。
お客様感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客様感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。
イオンカード(ミニオンズ)のクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。
家電などの金額が大きいものも5%OFFになりますよ!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。
毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客様わくわくデーです。
全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。
イオンカード(ミニオンズ)は映画やポイント還元などサービスがとっても豊富です。年会費無料なのでぜひ検討してみてくださいね!
新規入会&利用で
最大5,000円相当WAON POINTをプレゼント
年会費 | 無料 |
追加カード | 家族カード 3枚まで無料 ETCカード 無料 ※ETCカード利用分もポイント付与 お見舞金制度付き |
発行日数 | 最短5分 すぐにイオン「iD」の利用が可能 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 満18歳以上の方 ※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能 |
ポイント名称 | WAON POINT(有効期限:2年) |
ポイントサービス | 0.5%~1.0% 200円=1ポイント(税込・1回利用毎) |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 なし 海外旅行傷害保険 なし ショッピングセーフティ保険 年間限度額50万円(1品5,000円以上が対象・購入日から180日) |
スマホ決済 | AEON Pay Apple Pay(iD・WAON・Mastercardタッチ決済) イオンiD |
電子マネー | WAON(モバイルWAON、WAONカードプラス) |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 締日毎月10日 支払日翌月2日(金融機関休業日は翌営業日) |
おすすめ記事 アメックス ゴールドの特徴を解説
VIASOカード(マイメロディ デザイン)はピンクベースがかわいいクレジットカード

VIASOカード(マイメロディ デザイン)に描かれてるマイメロディは1975年誕生したにも関わらず、幅広い世代に大人気のサンリオのキャラクターになります。
キュートなマイメロがデザインされているVIASOカード(マイメロディ デザイン)はかわいいだけじゃありません。
かわいいデザインでありながら年会費無料で、貯まったポイントが自動でキャッシュバックされる優れものです。
ポイント交換するのが面倒、ポイント管理は苦手、ただ、かわいいクレジットカードを使いたいという方にもピッタリのクレジットカードになっています。
年会費無料にも関わらず、海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯(利用付帯)、ショッピング補償が年間100万円付帯しているので、付帯サービスもしっかりしています。
年会費無料なので、マイメロのかわいいデザインということだけで申込みするのもありですが、VIASOカード(マイメロディ デザイン)は、かわいいだけじゃなくしっかりと活躍してくれる1枚です。
最大10,000円キャッシュバック
VIASOカード(マイメロディ デザイン)のメリット
- オートキャッシュバックだから手間知らず
- 年会費がずっと無料
- 最短翌営業日発行
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
- ショッピング補償が年間最高100万円
- ETC、スマホ、ネット料金が通常のポイント2倍
- POINT名人.com経由でボーナスポイント
- 家族カードも年会費無料
- ETCカードも年会費無料
手続き不要!貯まったポイントをオートキャッシュバック

VIASOカードの最大の特徴が、オートキャッシュバックです。
VIASOカード(マイメロディ デザイン)は利用金額1,000円ごとに5ポイント貯めることができ、年に1回1,000ポイント以上貯まっていたら、1ポイント=1円分としてオートキャッシュバックされます。
利用金額1,000円ごとになると端数が切捨てされてしまいそうですが、VIASOカード(マイメロディ デザイン)は100円あたり0.5ポイントで100円単位で計算されます。
100円未満はポイント対象外となりますが、100円以上であればポイント計算となるため、小さな金額であっても、会計時に100円以上であればポイント対象となります。
貯まったポイントが1,000ポイント以上であれば、入会月の1年後に貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされます。
つまり、入会した月が1月であれば、翌年の1月がポイント還元対象月となります。
ポイント還元対象月に、VIASOカード(マイメロディ デザイン)の請求がある場合は、キャッシュバック分が差し引かれます。もし、請求がない場合やポイント還元が請求額を超えた場合は、引落し口座に自動的に振り込まれます。
通常、請求金額に充当する場合、自分で手続きを行う必要がありますが、VIASOカード(マイメロディ デザイン)であれば、手続き不要で自動的にキャッシュバックされるので、ポイントの管理が面倒、今までポイントを失効してしまっている方にもおすすめのクレジットカードになります。
なお、1年間貯めたポイントが1,000ポイント未満の場合は、オートキャッシュバックされずポイントは失効し、再度1年間ポイントを貯める必要があります。
最短翌営業日発行
VIASOカード(マイメロディ デザイン)は、年会費無料のクレジットカードですが、最短翌営業日にカードが発行されます。
最短翌営業日発行は、オンライン入会の申込み完了時間が9:00までとなっています。
なお、審査の状況により最短翌営業日カード発行にならない場合もありますが、心配せずに「審査終了のお知らせ」が登録したメールアドレスに届くので待ちましょう。
VIASOカード(マイメロディ デザイン)の審査申込み資格は「18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
携帯料金などで通常のポイント2倍!

VIASOカード(マイメロディ デザイン)は、ETC、スマホ、ネット料金の特定加盟店で支払いをすると、通常のポイント2倍を貯めることができます。
毎日、高速や都市高速を利用している方であれば、VIASOカード(マイメロディ デザイン)であればETCカードは新規発行手数料1,100円(税込)が必要ですが年会費無料になります。ETC利用料金はポイント2倍となるので、必要な方は発行をおすすめします。
スマホやネット料金のポイント2倍は対象が決まっているので、対象か確認のうえ支払い先を変更することをおすすめします。
もちろん、ポイント2倍対象外であっても、支払先をVIASOカード(マイメロディ デザイン)に変更することで、毎月コンスタントにポイントを貯めることができます。
- ETC利用料金
- スマートフォン・携帯電話・PHSの利用料金
NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル - インターネットプロバイダーの利用料金
Yahoo!BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN
最大10,000円キャッシュバック
海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)

VIASOカード(マイメロディ デザイン)には、利用付帯で海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付帯しています。
年会費無料のクレジットカードで保険が付帯しているのは嬉しいところです。
利用付帯となっており、VIASOカード(マイメロディ デザイン)で旅行代金などの支払いが条件となりますが、海外でケガや病気などで病院で治療をすると高額請求される可能性があります。
そんな時に、保険があるかないかでは大きな違いとなります。
嬉しいことに、VIASOカード(マイメロディ デザイン)の家族カードは年会費無料で発行できる上に、海外旅行傷害保険も本会員と同じく利用付帯で最高2,000万円の保険が付帯しています。
ショッピング保険は年間最高100万円
VIASOカード(マイメロディ デザイン)は、ショッピング保険が年間最高100万円が付帯しています。
VIASOカード(マイメロディ デザイン)で購入した商品が購入日から90日以内に破損、盗難などにより損害にあった場合、年間最高100万円まで補償してくれます。
国内での購入の場合は、支払い方法が分割払い・リボ払いと登録型リボ「楽Pay」に登録し購入した場合のみとなります。
海外での買い物に関しては、支払い方法は問わずVIASOカード(マイメロディ デザイン)で支払っていれば補償対象となります。
POINT名人.com経由でポイント最大24倍貯まる!

VIASOカード(マイメロディ デザイン)は、1,000ポイント以上貯まるとオートキャッシュバックで年に1回、キャッシュバックされるため、ポイントもしっかりと貯めたいところです。
普段、利用しているショッピングサイトである楽天市場、Yahoo!ショッピング、じゃらんなどのサイトをPOINT名人.com経由でVIASOカード(マイメロディ デザイン)で支払いをすると、通常ポイントとは別にボーナスポイントが最大24倍となります。
ボーナスポイントは利用するショップによって異なりますが、通常の最大25倍のポイントを貯めることができるので、少し面倒でもPOINT名人.com経由で買い物をしたいところです。
なお、ショップ独自のポイント制度があれば、POINT名人.com経由であっても、ショップ独自のポイントも貯めることができます。例えば楽天市場であれば、楽天ポイントを貯めることができます。
年会費 | 年会費無料 |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード年会費無料 発行手数料1,100円(税込) |
発行日数 | 最短翌営業日 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 |
ポイント名称 | グローバルポイント |
ポイント還元率 | 0.5% 1,000円=5ポイント(税込・会計毎) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険 最高100万円 |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(QUICPay) |
電子マネー | Suica 楽天Edy |
タッチ決済 | Mastercard®タッチ決済 |
利用可能枠 | 総利用枠~100万円(学生:~30万円) リボ払い・分割払い利用枠~100万円 |
支払い方法 | 国内:1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い/登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」/あとから分割/あとからリボ |
締日・支払日 | 締日毎月15日 当月27日 |
学生専用Barbieカードはバービー人形のデザインが特徴

学生専用Barbieカードはライフカードから発行されているBarbie(バービー)デザインのクレジットカードです。
学生専用Barbieカードは、月に2,000円以上(税込)利用するだけで毎月抽選10名にバービーグッズがプレゼントされます!
しかも、面倒なエントリーなど一切なく、毎月2,000円(税込)以上の学生専用Barbieカードを利用するだけで対象となります。しかも、税込みの利用金額を集計するので、ほとんどの方が対象になります。
学生専用Barbieカードで貯まるポイントで交換できる商品も「Barbieカード限定コース」がありバービーのかわいいグッズと交換することができます。
さらに、バービーの最新情報がメールマガジンで届くので、バービー好きにはたまらない1枚です。
学生専用Barbieカードのメリット
- 毎月バービーグッズに当たるチャンスがある
- 貯まったポイントBarbieカード限定商品と交換できる
- バービー情報をいち早くゲット
- 年会費無料
- 海外旅行傷害保険 最高2,000万円が自動付帯
- 海外でのショッピング利用は3%キャッシュバック
- 携帯利用料金決済でAmazonギフト券が抽選で当たる
- 初年度ポイント1.5倍
- 誕生月はポイント3倍
- 年間利用額に応じて翌年度最大ポイント2倍
- ネットショッピングはL-mall経由でポイント最大25倍
大学や専門学校に在学中の方が申込めるお得なクレジットカード
学生専用Barbieカードは、大学や専門学校に在学中の方のみ申込みができるクレジットカードです。
学生専用Barbieカードを発行しているライフカードのクレジットカードは独自審査が有名で、審査に不安がある方におすすめです。
ライフカードでは、通常の審査基準では審査に落ちてしまう場合も、利用限度額を下げることによって審査通過の可能性を高める取り組みを行っています。毎月の給料が安定しないナイトワークの方も申込めるようになっています。
学生専用Barbieカードは年会費無料です。卒業後も年会費無料で利用できます。家族カードの発行はできません。
ETCカードは初年度年会無料で、1度でも利用すれば次年度も無料になります。利用が無かった場合は次年度は1,100円(税込)になります。
学生専用Barbieカードの審査申込み資格は「高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方」となっています。アルバイト・パート・主婦・派遣の方など幅広く申込むことができます。
手続き不要で毎月抽選でバービーグッズが当たる
学生専用Barbieカードは、毎月抽選で10名にバービーグッズが当たります!
条件も簡単で、たった2,000円(税込)以上の利用があればOKで、抽選にエントリーなど必要なく、2,000円(税込)以上の利用があれば、自動的に抽選対象となります。
学生がクレジットカードを利用するときは、使い過ぎないように慎重になりがちですが、たった2,000円なので、ほとんどの方が抽選対象になれます。
抽選対象の方が多くなれば当たる確率は下がってしまいますが、毎月行っているので、いつか毎月10名の中になれる可能性はありますよ!
グッズは月替わりで、毎月初旬にどんなバービーグッズが当たるのかはメールマガジンでお知らせしてくれます。
バービーの最新情報はメルマガで届く
学生専用Barbieカードを持っていると期間限定のバービーショップやイベントなどの最新情報がメールマガジンで届きます。
期間限定のショップ情報などは、気が付いたときには、もう終わってたなんてこともありますが、メルマガで届くので、見逃すことなくチェックすることができます。
Barbieカード限定商品と交換できる
学生専用Barbieカードは、1,000円(税込)につき1ポイントを貯めることができます。
貯まったポイントをdポイントや楽天ポイント、ANAマイルなどさまざまな商品や他のポイントに交換することができます。
学生専用Barbieカードは、「Barbieカード限定コース」が用意されており、300ポイントからバービーグッズと交換することができます。
Barbieカードは学生専用以外の方も申込み可能なBarbieカードがあります。
Barbie好きで学生の方であれば学生専用Barbieカード、学生以外であればBarbieカードを申込みましょう!
海外旅行傷害保険が自動付帯

学生専用Barbieカードには、海外旅行傷害保険が最高2,000万円が自動付帯でついています。
自動付帯は、学生専用Barbieカードを持っているだけで海外旅行傷害保険が適用されるので万が一の時も安心です。
海外旅行傷害保険の自動付帯は、在学期間中のみとなり卒業後は対象外となります。
ポイントもしっかり貯まる

学生専用Barbieカードは、1,000円(税込)で1ポイントが還元されます。1ポイントが5円相当ですので基本還元率は0.5%となっています。

学生専用Barbieカードは、年間の利用金額に応じてポイント還元率がアップするステージ制が導入されていて、年間200万円以上の利用があると翌年度は常に2倍のポイント還元になります。
ポイントの有効期限は最大5年間とかなり長く設定されていますので、大きな金額までポイントを貯めることができます。
ポイントの有効期限は2年間までは自動で繰越され、翌年以降は毎年「繰越手続き」を行うことで、最大3年間繰越することができるため、学生専用Barbieカードのポイントの有効期限は最大5年間となります。
海外利用で3%キャッシュバック

学生専用Barbieカードは、海外でのショッピング利用額の3%がキャッシュバックされます。
年間最大10万円までがキャッシュバックされますので、約330万円程度のショッピングが対象ですので十分だと言えます。
海外旅行での宿泊代や、食事代などが3%OFFになることと同じなの超お得ですね!
なお、海外利用で3%キャッシュバックは事前にキャッシュバックサービスへの申込みが必要になります。
L-Mallで最大25倍

ライフカードの会員限定のショッピングモール「L-mall」を経由すると、ネットショッピングで最大25倍のポイントを獲得することが可能です。
L-mallには楽天市場やYahoo!ショッピングなど有名ショップが約500店参加しています。
毎月抽選でAmazonギフト券が当たる
毎月の携帯電話料金を学生専用Barbieカードで支払うと、毎月10名に1人の確立でAmazonギフト券(500円)が当たります。
対象のキャリアは、NTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobileの携帯電話料金の支払いを学生専用Barbieカードで支払っていれば対象となります。
ケータイ利用料金決済deプレゼントは初回のみエントリーが必要ですが、翌月以降は毎月自動的に抽選対象となります。
なお、ケータイ利用料金決済deプレゼントは卒業予定の3月度請求分までが抽選対象となります。
年会費 | 無料 |
追加カード | 家族カードなし ETCカード初年度無料※1度も利用がない場合は翌年度1,100円(税込) |
発行日数 | 最短3営業日 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 高校生を除く満18歳以上満25歳以下で、大学・大学院・短期大学・専門学校に現在在学中の方 |
ポイント名称 | LIFEサンクスポイント(有効期限:5年間) |
ポイント還元率 | 0.5%~1.5% 100円=0.1ポイント(税込・1回の支払い毎) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険 最高2,000万円 自動付帯 |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(iD) Google Pay(iD) |
電子マネー | iD |
タッチ決済 | – |
支払い方法 | 1回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 締日毎月5日 支払日当月27日または翌月3日 |
イオンカードセレクト(ミニオンズ)

イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、ミニオンズの中でもキングボブがデザインされた特別な1枚です。
映画の中で登場するキングボブのかわいさに魅了された方も多いはずです。
イオンカードセクレト(ミニオンズ)は、イオン銀行のキャッシュカード、クレジットカード、電子マネーWAONの3つが1枚にまとまっています。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、3つの機能がついてるにも関わらず年会費無料で、イオンシネマの映画がいつでも1,000円(税込)でみれる大人気クレジットカードです。(※)
家族カードも3枚まで年会費無料、ETCカードも年会費無料です。
基本のポイント還元率は0.5%ですが、イオンではいつでもポイント2倍の1.0%還元です。
WAON一体型なので、イオンカードセレクト(ミニオンズ)でWAONにクレジットチャージ・オートチャージすることができます。オートチャージであれば、200円につき1ポイントが付与されます。
もちろん、WAON利用時にもポイントが付与されるので、WAON利用時にオートチャージ分と合わせると1.0%、イオングループ対象店舗は1.5%になります。
つまり、イオングループ対象店舗での買い物はWAONへのオートチャージしWAON払いをすると、ポイントが貯まりやすくなっています。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)はイオン銀行のキャッシュカード一体型となるため、イオン銀行の口座を持ってない方は申込みと同時に口座開設することができますよ!
イオンカードセクレト(ミニオンズ)のメリット
- イオンシネマの映画が税込1,000円でみれる!(※)
- クレジット・WAON・キャッシュカード3つが1枚
- イオン銀行の優待あり
- 公共料金支払いをイオン銀行口座振替にすると毎月5WAONポイント付与
- イオン銀行で給料受取り指定にすると毎月10WAONポイント付与
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでポイント10倍
- イオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュでいつでもポイント2倍
- 毎月10日はイオングループ以外でもポイント2倍
- 毎月20日・30日はイオン・ビブレ・マックスバリュで5%OFF
- 55歳以上の方は毎月15日も5%OFF
- 毎月5の付く日は電子マネーWAON支払いでポイント2倍
- イオンポイントモール経由でネットショッピングでポイントアップ
- ショッピング保険が最高50万円
- 年会費無料
- 家族カードも3枚まで年会費無料
- ETCカードも年会費無料
最短30分で仮カード発行
イオンカードセレクト(ミニオンズ)は、最短30分で仮カードを受取ることができます。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の仮カードは「即時発行カード」と呼ばれており、申込み後、最短30分で審査が完了し、申込み当日にイオンで受け取ることができます。
仮カードとなるため、どこのお店でも利用できるわけではなく、イオンマークのお店のみで利用することができます。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)には、毎月お客さま感謝デーとして20日・30日は5%OFFで買い物ができますが、仮カードを受取っていれば、受取り日がお客さま感謝デーであれば、もちろん割引対象となります。
ただし、仮カードではイオンシネマ1,000円(税込)は利用することができません。
イオンシネマ1,000円(税込)は、本カードが届いてから利用可能になります。
カード店頭受取りサービスは、17時までにイオンカードセレクト(ミニオンズ)の申込みが完了している必要があります。
また、店頭でのカード受取は10時~18時までとなっています。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)の審査申込み資格は「18歳以上で電話連絡可能な方なら、お申込みいただけます(高校生は除きますが、卒業年度の1月1日以降であればお申込みいただけます)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)はイオンシネマがいつでも1,000円(税込)!

イオンカードセレクト(ミニオンズ)の最大の魅力は、なんといってもイオンシネマチケットがいつでも1,000円(税込)で購入できることです!(年間12枚まで)
さらに、ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケットが1,400円(税込)で購入できます。(年間購入可能枚数18枚)
映画好きなら必須のクレカ

イオンシネマチケットが1,000円で購入できるのは、イオンカードの中でも3種類だけで、イオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(TGC)そしてイオンカード(ミニオンズ)のみとなっています!
カード種類 | イオンカード (ミニオンズ・デザイン) ![]() 画像:イオンカード | イオンカードセレクト (ミニオンズ) ![]() 画像:イオンカード | TGC CARD![]() 画像:TGCカード |
年会費 | 無料 | 無料 | 無料 |
イオンシネマ特典 | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) | 1,000円(税込) (年間購入可能枚数12枚) |
特典 | USJでポイント10倍 | USJでポイント10倍 | 東京ガールズコレクションデザイン Re.Ra.Ku(リラク)の60分コース以上で10%OFFなど |
発行スピード | 最短5分 | 1週間程度 | 最短5分 |
国際ブランド | VISA Mastercard | VISA Mastercard | JCB |
イオン銀行 | – | イオン銀行キャッシュカード一体型 | – |
電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない | 電子マネーWAONにチャージでポイントが貯まる | 貯まらない |
公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
イオンカードセレクト(ミニオンズ)会員であれば、イオンシネマのチケットが曜日・時間関係なく、いつでも1,000円(税込)で購入することができます!購入には、イオンカードの公式サイトである「暮らしのマネーサイト」にログイン後すると、対象のイオンカードにしか表示されない「イオンシネマ優待」を選び、チケット購入ページへ行くので専用サイトacチケットで購入するだけとなります。
専用サイトからの購入のみ1,000円(税込)!
専用サイトで購入した場合のみ1,000円(税込)となります。間違えて映画館の窓口で購入しても1,000円にならないので注意必要です。
家族以外の友達と行く場合も、イオンカードセレクト(ミニオンズ)を持っている方がチケットを購入すれば、友達のチケットも1,000円(税込み)で購入できるので安くで購入することが可能です!
※注【イオンシネマ特別鑑賞 注意事項】
沖縄県・西日本など一部のイオン商業施設内の他社映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行等ではご利用いただけません。本特典は「暮らしのマネーサイト」ログイン後、「イオンシネマ優待」ページ内「販売サイト」にてシネマチケットをお買い上げのうえ、有効期限内にACチケット情報を登録された座席指定分のみ適用となります。窓口料金での購入による差額返金などはいたしかねます。 お一人あたりの購入枚数には上限がございます。 シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。詳しくはこちら(https://www.aeon.co.jp/card/lp/merit_aeoncinema/)
新規入会&利用で
最大5,000円相当WAON POINTプレゼント
イオングループでいつでもポイント2倍

全国のイオン・イオンモール・ダイエー・マックスバリュなどのイオングループで、イオンカードセレクト(ミニオンズ)でクレジット払いをすると、いつでもポイント2倍の1.0%還元になります。
また、毎月10日はイオングループ以外のお店でもポイント2倍になります。
お客さま感謝デーは5%OFF

毎月20日・30日は「お客さま感謝デー」となっていて、全国のイオン・マックスバリュ・イオンスーパーセンター・サンデー・ビブレ、ザ・ビッグなどの店舗でのお買い物が5%OFFになります。
イオンカードセレクト(ミニオンズ)のクレジット払い、電子マネーWAONでの支払いが対象になります。
家電などの金額が大きいものも5%OFFになりますよ!お客様感謝デーが週末などと重なるとイオンの周りで渋滞が発生したりするほど人気のサービスです。
毎月5の付く日は電子マネーWAONでポイント2倍

毎月5の付く日(5日・15日・25日)は、お客さまわくわくデーです。
全国のイオン・マックスバリュなどのお店で、電子マネーWAONで支払いをするとポイント2倍になります。
イオン銀行の優待
イオンカードセレクト(ミニオンズ)を申込みすると、同時にイオン銀行口座を開設することができます。
イオン銀行の口座を開設すると、全国約55,000台のATMで入出金手数料が0円になります。
イオン銀行ATMであれば入出金手数料が24時間365日0円で利用でき、イオン銀行ATM以外にも、ゆうちょ銀行、みずほ銀行のATMも所定時間内であれば、入出金手数料が0円で利用することができます。
イオン銀行にはステージによって特典がアップする「イオン銀行Myステージ」があり、プラチナステージになると、他行ATM入出金手数料が月5回まで手数料無料、他行宛振込手数料が月5回まで手数料無料などがあります。
イオン銀行Myステージのスコアは、イオンカードセレクトを持っている、WAONの利用金額、WAONオートチャージ利用、給料受取りなど簡単にスコアを上げていくことができますよ。
公共料金と給料受取りでWAONポイントゲット
電気・固定電話・携帯電話・NHKなどの公共料金の口座引落しをイオンカードセレクト(ミニオンズ)で口座開設したイオン銀行にすると、1件につき5WAONポイントがプレゼントされます。
公共料金などでクレジットカード払いができる場合は、イオンカードセレクト(ミニオンズ)で支払いをした方がポイントを多く貯めることができますが、カード払いができない対象の公共料金であれば、イオン銀行で口座引落しにするとポイントを貯めることができます。
また、イオン銀行を給料振込口座に指定するだけで、毎月10WAONポイントがプレゼントされます。
イオン銀行Myステージのスコアも給料振込口座にすると30スコアになりイオン銀行の特典もアップします。
年会費 | 無料 |
追加カード | 家族カード 3枚まで無料 ETCカード 無料 |
発行日数 | 最短30分(即時発行カード) |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 満18歳以上の方 ※ただし18歳以上の高校生は、卒業年度の1月1日以降であれば申込可能 |
ポイント名称 | WAON POINT(有効期限:2年) |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% 200円=1ポイント(税込・1回利用毎) |
付帯保険 | 国内旅行傷害保険 なし 海外旅行傷害保険 なし ショッピングセーフティ保険 年間限度額50万円(1品5,000円以上が対象・購入日から180日) |
スマホ決済 (QRコード決済) | AEON Pay Apple Pay(iD・WAON・Mastercardタッチ決済) イオンiD |
電子マネー | WAON(一体型) |
タッチ決済 | VISAタッチ決済 Mastercardタッチ決済 |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/リボ払い/分割払い |
締日・支払日 | 締日毎月10日 支払日翌月2日(金融機関休業日は翌営業日) |
関連記事 エポスゴールドカードの特徴を解説
VIASOカード(シナモロール デザイン)

VIASOカード(シナモロール デザイン)に描かれてるシナモは、2002年にはじめてグッズ販売されたサンリオの中でも新しい方のキャラクターです。
シナモンは「カフェ・シナモン」の看板犬で、大きな耳で空を飛べちゃうワンちゃんです。しっぽがシナモンロールみたいにくるくる巻いているので、「シナモン」と名づけられました。
なんともふわっとしたシナモンが描かれているデザインのVIASOカード(シナモロール デザイン)は、かわいいだけではありません。
かわいいデザインでありながら、年会費無料で貯まったポイントが自動でキャッシュバックされる優れものです。
ポイント交換するのが面倒、ポイント管理は苦手、ただかわいいクレジットカードを使いたいという方にもピッタリのクレジットカードになっています。
年会費無料にも関わらず、海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯(利用付帯)、ショッピング補償が年間100万円付帯しているので、付帯サービスもしっかりしています。
年会費無料なので、シナモンのかわいいデザインということだけで申込みするのもありですが、VIASOカード(シナモロール デザイン)は、かわいいだけじゃなくしっかりと活躍してくれる1枚です。
VIASOカード(シナモロール デザイン)のメリット
- オートキャッシュバックだから手間知らず
- 年会費がずっと無料
- 最短翌営業日発行
- 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
- ショッピング補償が年間最高100万円
- ETC、スマホ、ネット料金が通常のポイント2倍
- POINT名人.com経由でボーナスポイント
- 家族カードも年会費無料
- ETCカードも年会費無料
手続き不要で貯まったポイントをオートキャッシュバック

VIASOカードの最大の特徴なのが、オートキャッシュバックです。
VIASOカード(シナモロール デザイン)は利用金額1,000円ごとに5ポイント貯めることができ、年に1回1,000ポイント以上貯まっていたら、1ポイント=1円分としてオートキャッシュバックされます。
利用金額1,000円ごとになると端数が切捨てされてしまいそうですが、VIASOカード(シナモロール デザイン)は100円あたり0.5ポイントで100円単位で計算されます。
100円未満はポイント対象外となりますが、100円以上であればポイント計算となるため、小さな金額であっても、会計時に100円以上であればポイント対象となります。
貯まったポイントが1,000ポイント以上であれば、入会月の1年後に貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされます。
つまり、入会した月が1月であれば、翌年の1月がポイント還元対象月となります。
ポイント還元対象月に、VIASOカード(シナモロール デザイン)の請求がある場合は、キャッシュバック分が差し引かれます。もし、請求がない場合やポイント還元が請求額を超えた場合は、引落し口座に自動的に振り込まれます。
通常、請求金額に充当する場合、自分で手続きを行う必要がありますが、VIASOカード(マイメロディ デザイン)であれば、手続き不要で自動的にキャッシュバックされるので、ポイントの管理が面倒、今までポイントを失効してしまっている方にもおすすめのクレジットカードになります。
なお、1年間貯めたポイントが1,000ポイント未満の場合は、オートキャッシュバックされずポイントは失効し、再度1年間ポイントを貯める必要があります。
最短翌営業日発行
VIASOカード(シナモロール デザイン)は、年会費無料のクレジットカードですが、最短翌営業日にカードが発行されます。
なお、審査の状況により最短翌営業日カード発行にならない場合もありますが、心配せずに「審査終了のお知らせ」が登録したメールアドレスに届くので待ちましょう。
VIASOカード(シナモロール デザイン)の審査申込み資格は「18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。」となっていて、アルバイトやパート・学生・主婦・派遣の方など幅広い方が申込めるようになっています。
スマホ料金やネット料金はポイント2倍!

※1 NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル
※2 Yahoo!BB、OCN、au one、BIGLOBE、ODN
VIASOカード(シナモロール デザイン)は、ETC、スマホ、ネット料金の特定加盟店で支払いをすると、通常のポイント2倍を貯めることができます。
毎日、高速や都市高速を利用している方であれば、ETCカードは新規発行手数料として1,100円(税込)が必要ですが年会費無料になります。ETC利用料金はポイント2倍になるので高速などを利用する方にはおすすめです。
スマホやネット料金のポイント2倍は対象が決まっているので、対象か確認のうえ支払い先を変更することをおすすめします。
もちろん、ポイント2倍対象外であっても、支払先をVIASOカード(シナモロール デザイン)に変更することで、毎月コンスタントにポイントを貯めることができます。
- ETC利用料金
- スマートフォン・携帯電話・PHSの利用料金
NTTドコモ、au、ソフトバンク、ワイモバイル - インターネットプロバイダーの利用料金
Yahoo!BB、OCN、au one net、BIGLOBE、ODN
海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)

VIASOカード(シナモロール デザイン)には、利用付帯で海外旅行傷害保険が最高2,000万円が付帯しています。
年会費無料のクレジットカードで保険が付帯しているのは嬉しいところです。
利用付帯となっており、VIASOカード(シナモロール デザイン)で旅行代金などの支払いが条件となりますが、海外でケガや病気などで病院で治療をすると高額請求される可能性があります。
そんな時に、保険があるかないかでは大きな違いとなります。
嬉しいことに、VIASOカード(シナモロール デザイン)の家族カードは年会費無料で発行できる上に、海外旅行傷害保険も本会員と同じく利用付帯で最高2,000万円の保険が付帯しています。
ショッピング保険は年間最高100万円

VIASOカード(シナモロール デザイン)は、ショッピング保険が年間最高100万円が付帯しています。
VIASOカード(シナモロール デザイン)で購入した商品が購入日から90日以内に破損、盗難などにより損害にあった場合、年間最高100万円まで補償してくれます。
国内での購入の場合は、支払い方法が分割払い・リボ払いと登録型リボ「楽Pay」に登録し購入した場合のみとなります。
海外での買い物に関しては、支払い方法は問わずVIASOカード(シナモロール デザイン)で支払っていれば補償対象となります。
POINT名人.com経由でポイントが最大24倍貯まる!

VIASOカード(シナモロール デザイン)は、1,000ポイント以上貯まるとオートキャッシュバックで年に1回、キャッシュバックされるため、ポイントもしっかりと貯めたいところです。
普段、利用しているショッピングサイトである楽天市場、Yahoo!ショッピング、じゃらんなどのサイトをPOINT名人.com経由でVIASOカード(シナモロール デザイン)で支払いをすると、通常ポイントとは別にボーナスポイントが最大24倍となります。
ボーナスポイントは利用するショップによって異なりますが、通常の最大25倍のポイントを貯めることができるので、少し面倒でもPOINT名人.com経由で買い物をしたいところです。
なお、ショップ独自のポイント制度があれば、POINT名人.com経由であっても、ショップ独自のポイントも貯めることができます。例えば楽天市場であれば、楽天ポイントを貯めることができます。
年会費 | 年会費無料 |
追加カード | 家族カード無料 ETCカード年会費無料 発行手数料1,100円(税込) |
発行日数 | 最短翌営業日 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。 |
ポイント名称 | グローバルポイント |
ポイント還元率 | 0.5% 1,000円=5ポイント(税込・会計毎) |
付帯保険 | 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯) ショッピング保険 最高100万円 |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(QUICPay) |
電子マネー | Suica 楽天Edy |
タッチ決済 | Mastercard®タッチ決済 |
利用可能枠 | 総利用枠~100万円(学生:~30万円) リボ払い・分割払い利用枠~100万円 |
支払い方法 | 国内:1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い/登録型リボ「楽Pay(らくペイ)」/あとから分割/あとからリボ |
締日・支払日 | 締日毎月15日 当月27日 |
クレジットカードをかわいいだけで選ぶときのポイント!
クレジットカードは、どこか無機質で冷たいイメージを持っている方もいるはずです。
最近のクレジットカードは、キャラクターやアイドルなどとコラボデザイン、オシャレなデザイン、かわいいデザイン、カッコいいデザインとさまざまなデザインのカードが発行されており、自分の好きなデザインのクレジットカードを選べるようになりました。
ただ、かわいいという理由だけでクレジットカードを発行するのも、もちろんOKです!
かわいいというだけでクレジットカードを発行するのであれば、ぜひ注意してほしいのが年会費です。
クレジットカードには、年会費無料と有料があります。
もし、カードのデザインだけで発行するのであれば、年会費無料のクレジットカードを発行するようにしましょう。
クレジットカードとして利用するのであれば、もちろん年会費が必要なものを発行しても損することはありませんが、もし発行後も利用しないのであれば、コストの必要ないクレジットカードがおすすめです。
かわいいクレジットカードを発行したなら使おう!
カードデザインがかわいいという理由でクレジットカードを発行し、お財布にしまっておいては本当にもったいないです。
クレジットカードを複数枚持っていて、サブカードぐらいで発行するのであれば利用しないこともありますが、もしはじめてのクレジットカードであれば、ぜひクレジットカードとして利用してください。
クレジットカードを利用することで多くのメリットを得ることができますよ!クレジットカード キャンペーンを実施している場合も多くなっています。
ポイントが貯まる
通常、現金で買い物をしても各店舗のポイントカードを持参していればポイントは貯まります。
しかし、クレジットカードで決済するとポイントの還元率が高くなるケースがほとんどです。
クレジットカードにおけるポイント還元率とは、利用金額に対して何円相当のポイントが付与されるのかを表したものです。
現在、発行されているクレジットカードの多くは、各カード独自のポイントシステムを採用しています。
そのため、カードごとにポイント還元率は異なります。
せっかく、クレジットカードを発行したのであれば、クレジットカード 還元率を意識して、たくさん利用してポイントを貯めましょう!
クレジットカードには「保険」がついてくる
多くのクレジットカードには「保険機能」がついています。
保険の「付帯形態」とは?
クレジットカードの種類によっては、色々な保険がついてきます。しかし、カードによって付き方が変わってきます。
保険の付き方を「付帯形態」といい、主な種類は2種類です。
「利用付帯」と「自動付帯」
- 利用付帯:保険が付いたカードを旅行に使うことで補償されます。
- 自動付帯:カードを持っているだけで補償してもらえます。
旅行時の怪我や病気の時に利用した病院代などを補償してくれる「旅行損害保険」。
たとえば、海外旅行で怪我をした場合、自動付帯の海外旅行損害保険があればカードを持っているだけで治療費を補償してもらえます。
利用付帯のカードの場合は事前にその旅行に関する費用のカード決済が必須です。
傷害保険を付帯しているクレジットカードは多く存在しますが、そのほかにもさまざまな保険があります。
クレジットカードについてくる代表的な保険に、「不正利用の補償」です。
万が一の盗難や不正利用された場合に補償してくれるので、もしもの時も安心してクレジットカードを利用できます。
ユニークな保険だと、ゴルフプレイ中にホールインワンを達成したときの祝賀会費用が保証される「ホールインワン保険」もあります。
海外・国内旅行傷害保険
とくに便利なのが海外での急なアクシデントから守ってくれる「海外旅行傷害保険」です。多くのクレジットカードに付帯しています。年会費無料のクレジットカードでも付帯している場合があります!
国内旅行中のアクシデントから守ってくれるのが「国内旅行傷害保険」です。年会費無料のクレジットカードに付帯しているカードは少なく、年会費が必要なカードに多く付帯しています。
一部、年会費無料のクレジットカードでも国内旅行傷害保険が付帯している場合もありますよ!
クレジットカードのショッピング保険で安心
クレジットカードで代金決済をすると「ショッピング保険」を利用することができます。
ショッピング・プロテクションやショッピングガード、お買い物保険などカード会社によってさまざまな呼び名が存在しますが、そのほとんどは似通った内容です。
年会費無料のクレジットカードにもショッピング保険が付帯しているケースが多くなっていますが、付帯していないクレジットカードも存在するため注意しておきましょう。
補償期間は、付帯する保険によって異なりますが、多くのクレジットカードで「購入日から90日以内」がほとんどですが、カードによっては、「購入日から180日以内」など補償期間が長い場合もあります。
その場に現金がなくても買い物ができる
クレジットカードのメインの役割となるのが、ショッピング機能です。
クレジットカードは個人の信用をもとに発行されたカードとなり、その場に現金がなくても買い物することができる魔法のようなカードです。
魔法のようなカードですが、支払いをしなくていいというわけではなく、後日、クレジットカード会社にまとめて支払うことになります。
約1ヶ月近くの支払いを、まとめて支払うことになるため、想像以上に利用していたなど請求金額にビックリしてしまう場合もありますが、自分の収入と利用する金額を計画的に利用さえすれば、それほど怖くはありません。
クレジットカードでお金を借りれる
クレジットカードにはキャッシング機能があります。
キャッシングとは、ATMから現金を引き出すことができます。自分の銀行口座から引き出すわけではなく、クレジットカード会社から現金を借りることになります。
急に現金が必要になった場合などにキャッシング機能を利用すれば、すぐに借りることができます。
キャッシングには事前審査が必要
クレジットカードを申込みをすると審査が行われますが、キャッシング機能を利用したい場合は、「年収」という基準による審査が必要になります。
クレジットカードの申し込みの際に、多くのカードではキャッシング希望額というものを申告します。
その額がカードホルダーにとって適正であるか審査した上で、適正額が「キャッシング利用可能額」として与えられる仕組みになっています。
※当然キャッシング枠が不要であれば、希望額を0で申告することも可能です。
利息がかかる
キャッシングはショッピングとは異なりお金を「借りている」こと。
借入日数によって日割りで利息がかかってきます。
利率の上限は法律で定められていますが、その利率はカード会社によって異なります。
またカード次第でキャッシング利用は自動的にリボ払いの設定になっているケースもあるので、事前にしっかり確認しておくべきです。
クレジットカードは何歳から申込みできる?
クレジットカードは、満18歳から申込みすることができます。
ただし、ほとんどのクレジットカード会社では高校生は申込みすることができず、高校卒業後の満18歳以上が対象となっています。
では、18歳以上であれば、どんなクレジットカードでも申込み可能なのか?という疑問を頂く方もいるかもしれません。
答えとしては、「ノー」です。クレジットカードは高校生を除く満18歳以上であれば、クレジットカードを申込むことができますが、すべてのクレジットカードではありません。
クレジットカードにランクがある
クレジットカードには大きく4つのランクがあり、一般(スタンダード)・ゴールド・プラチナ・ブラックとなっています。
高校生を除く満18歳で申込み可能なクレジットカードのランクは、一般(スタンダード)となります。
一般(スタンダード)には年会費無料のクレジットカードもあり、学生やアルバイト・パート、主婦の方でも申込み可能なクレジットカードが多くあります。
では、満18歳以上の学生であれば一般(スタンダード)のクレジットカードはどれでも申込みができるのか?という疑問を頂きますが、こちらも答えは「ノー」です。
クレジットカードには、各クレジットカード会社が設けた審査基準があり、審査基準に該当しない方は残念ながら審査に落ちてしまいます。
残念ながら、各社の審査基準は公開されていません。しかしクレジットカードには「申込み資格」などが設けられており、申込み資格に年齢や収入について記載されています。
例えば、「本人に安定した継続収入がある」が記載されていた場合は、学生の方は該当しないため申込みしても審査に落ちてしまいます。
学生の方でも、アルバイトをし、ある程度の収入があれば審査に通過するクレジットカードも、もちろんあります。
クレジットカードを申込みするときは、必ず申込み資格が自分に該当するのかを、きちんと確認して申込みしましょう!
イオンカードなら高校生でも申込み可能
ほとんどのクレジットカードの申込み資格に記載されているのが「高校生を除く」です。
つまり満18歳であっても、高校に在学中はクレジットカードを申込みすることができません。
クレジットカードの中でも高校生でも申込みできるのがイオンカードです。
イオンカードは、「イオンマークのカードは卒業年の1月1日~3月31日までの期間であれば、現在高校生の方でもお申込みいただけます。」となっています。
つまり、18歳の誕生日がきた高校生であれば年明け早々に申込みが可能と言うことになります。
そのため、1月~3月生まれの早生まれの方は誕生日がきたと同時に申込みが可能になります。
イオンカードの中で高校生のうちから持っておくと活躍してくれるのが、イオンカード(TGCデザイン)、イオンカード(ミニオンズ)、イオンカードセレクト(ミニオンズ)の3枚になります。
3枚すべて年会費無料になる上に、イオンシネマの映画チケットが1,000円(税込)で購入することができます。
年間12枚までという制限はありますが、友達や家族のチケットを購入することもできるので、友達や彼氏・彼女と一緒に映画を楽しむことができますよ!
おすすめのかわいいクレジットカードのよくある質問
※三菱UFJカード注意点
※対象店舗(または「対象のコンビニなどで」)のご利用分はもれなく5.5%ポイント還元は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合
※最大15%ポイント還元は、1ポイント5円相当の商品に交換した場合。最大15%ポイント還元には上限などの各種条件がございます。
- おすすめ クレジットカード おすすめの28枚の還元率や基本スペックを比較
- おすすめ ゴールドカードおすすめ16選!選び方をライフスタイル別に紹介
- おすすめ ポイント還元率が高いクレジットカードおすすめランキング23選!最強のカードはこれ
- おすすめ 即日発行できるクレジットカード12選!審査後すぐに使う方法も紹介
- おすすめ 学生向けクレジットカードおすすめ10選!大学生でも作れる最強カードを探せ
- おすすめ 年会費無料のゴールドカードおすすめ14選!永年無料や年会費が安いカードを徹底比較
- おすすめ 法人カード おすすめ5枚を比較!個人事業主・副業に便利なクレジットカード
- おすすめ クレジットカード キャンペーンを実施中の21枚
- おすすめ かわいいクレジットカード9枚のメリットや審査を比較
- おすすめ 映画がお得になるおすすめクレジットカード9枚の特徴や審査を詳しく解説
- おすすめ アメックスのクレジットカード13枚の審査や特徴・ポイント還元率を徹底比較
- おすすめ VISAとJCBカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ マスターカードとJCBカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ VISAとマスターカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ アメックス マイルの貯め方やポイント還元率を徹底比較