急な出費で手元にお金がない時、頼りになるのがクレジットカードです。
しかし、いざという時に「申し込みから発行まで時間がかかりそう」「今日中に使うなんて無理そう」と諦めてしまったことはないでしょうか?
実は、最短即日で発行可能なクレジットカードがあります。しかも、デジタルカードなら、発行後すぐにネットショッピングやスマホ決済で利用できます。
しかし、即日発行できるクレジットカードは種類が多く、それぞれ利用できるお店や特典が異なります。間違ったカードを選んでしまうと、せっかく発行しても、いざという時に使えないという事態にもなりかねません。
そこで本稿では、クレジットカードのイマドキ!編集部が厳選した即日発行できるおすすめクレジットカード12枚をランキング形式で紹介します。
今日中にクレジットカードを発行して、すぐに使いたい人は、ランキング上位3枚のカードがおすすめです。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
---|---|---|---|
クレジットカード | |||
カード名 | 三井住友カード(CL) | JCB CARD W | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード |
ポイント還元率 | 年0.5〜7.0% | 年1.0〜10.0% | 1.0〜10.0% |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 1,100円(税込) ※年1回の利用で無料 |
発行スピード | 最短10秒 | 最短5分 | 最短5分 |
スマホ決済 | Apple Pay Google Pay | Apple Pay Google Pay | Apple Pay Google Pay |
申し込み | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
これらのクレジットカードは申込みから最短10秒〜最短5分でデジタルカードが発行され、すぐにネットショッピングや電子マネー決済として利用できます。
今すぐクレジットカードが欲しい人でも、この記事を読めば、今日中に利用できる自分にぴったりなクレジットカードが見つかります。申込みから発行までの手順も紹介しているので参考にしてください。
即日発行できるクレジットカードランキング12選
急な出費やショッピングに備え、クレジットカードを今すぐ作りたい!そんな方におすすめなのが、即日発行可能なクレジットカードです。
クレジットカードのイマドキ!編集部では、12枚の即日発行クレジットカードを厳選し、ランキング形式で紹介します。
これを読めば、自分にぴったりの即日発行できるクレジットカードが見つかるはずです。
カード名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 |
三井住友カード(CL) 公式サイト | JCB CARD W 公式サイト | セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード 公式サイト | SAISON CARD Digital 公式サイト | セゾンカード インターナショナル 公式サイト | PayPayカード 公式サイト | dカード 公式サイト | ACマスターカード 公式サイト | エポスカード 公式サイト | VIASOカード 公式サイト | ビックカメラSuica 公式サイト | ルミネカード 公式サイト | |
最短 発行時#fec631 | ◎ 最短10秒(※1) | ◎ 最短5分 | ◎ 最短5分 ※デジタルカード | ◎ 最短5分 | ◎ 最短5分 | ○ 最短5分 | ○ 最短7分 | ◯ 最短即日 | ◯ 最短即日 | ◯ 最短翌営業日 | ◯ 最短即日 | ◯ 最短即日 |
最短 受取方法 | スマホ | WEB | スマホ | スマホ | WEB | バーチャルカード | デジタルカード | 自動契約機(むじんくん)コーナー(※5) | WEB | WEB | 一部店頭窓口 | ルミネカードカウンター ※一部店舗のみ即日対応 |
年会費 | ◎ 永年無料 | ◎ 無料 | ○ 1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ◎ 無料 | ○ 524円(税込) ※初年度無料 | ○ 1048円(税込) ※初年度無料 |
ポイント還元率 | ◎ 0.5%~7%(※2) | ◎ 1.0%~10.0% | ○ 0.5~2.0%※4 | ○ 0.5%~1.0% | △ 0.5% | ◎ 1.0%~5.0% ※ご利用金額200円(税込)ごとに1.0% | ○ 0.5%~3.0% | △ 0.25% ※ポイントではなく、キャッシュバックでの還元 | ○ 0.5%~1.25% | ○ 0.5% | △ 0.5% | △ 0.5%~1.84% |
強み | スマホのタッチ決済利用で最大7%(※2) | スタバ利用でポイント10%還元! | QUICPayの利用でいつでも最大2%還元 | も最大2%還元 セゾンクラッセでの買い物でポイント還元率アップ | ポイントの有効期限が無期限! | – | スタバやマツキヨ利用で最大4%還元 | クレジットのご利用限度額最高300万円!(※3) | 全国10,000店舗以上の種類豊富な優待店がある! | ポイントのオートキャッシュバック制度が便利! | Suicaと提携でき、モバイルSuica、オートチャージで1.5%還元! | ルミネの買い物がいつでも5%OFF! |
詳細 | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト | 詳しく見る 公式サイト |
※1 最短10秒発行受付時間:24時間
※1 即時発行ができない場合があります。
※2 iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。
※2 スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※2 商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※2 一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※2 通常のポイントを含みます。
※2 ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
※3 300万円はショッピング枠ご利用時の限度額です。
※4 ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(最大5円相当)付与されます。また、交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
※5:年中無休(年末年始は除く)
■クレカのイマドキ!では、アフィリエイトプログラムを利用し、アコム社から委託を受け広告収益を得て運用しております。
三井住友カード(CL)は審査から最短10秒(※)でカード番号が使える!
三井住友カード(CL)の基本情報
発行スピード | 最短10秒 ※受付時間:24時間 ※即時発行ができない場合があります。 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5%~7%※ |
ポイント名 | Vポイント |
国際ブランド | Visa・Mastercard |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く) |
保険と補償 | 海外旅行 |
スマホ決済 | Apple Pay |
最短発行 | 即日、最短10秒(※) |
最短発行する方法 | WEBから申込 |
最短受取 | 即日、最短10秒(※) ※Vpassアプリから最短10秒(※)でカード番号を表示可能 |
カードの受取方法 | デジタルカード |
出典元:三井住友カード(CL)公式サイト
※即時発行ができない場合があります。
新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- 「即時発行」を選択し必要情報を入力する(5分〜10分)
- 審査結果を待つ(10秒(※)〜)
- 審査後Vpassからカード番号を確認し利用開始できる!
最短10秒(※)で利用が可能
三井住友カード(CL)はインターネットから「即時発行」で申し込みをすると、カード番号を最短10秒(※)で確認できます。
プラスチックカードが発行されないカードレス式のクレジットカードなので、カード番号を入手すればVpassアプリに登録することですぐに利用可能になります。
実際に編集部が「即時発行」を申し込んで見たところ、審査完了まで8分かかりました。
最短時間10秒(※)に比べるとやや長い時間を要する結果となりましたが、即日利用開始できるという事実を確認することができました。
その日のうちに作る事ができてすぐに利用したい方におすすめです。
※発行受付時間:24時間
※即時発行ができない場合があります。
年会費が永年無料
一定の年会費が必要となるカードはもとより、「初年度は年会費無料」といったカードも多い中で、三井住友カード(CL)は年会費が永年無料です。
年会費のコストはカードを持つ期間が長くなるほどメリットが大きくなります。
対象コンビニ・飲食店でポイント還元率が上がる
三井住友カード(CL)のポイント還元率は、通常0.5%と、他のクレカと大差はありません。しかし、対象コンビニと飲食店でのスマホのタッチ決済利用でポイント還元率が最大7%に跳ね上がります。
通常還元率 | 0.5% |
---|---|
対象の店舗でカードでのVisaのタッチ決済と Mastercard®タッチ決済でお支払い | 最大5% |
スマホのタッチ決済 | +2%のポイント最大7%還元 |
※スマホのVisaのタッチ決済・Mastercard®タッチ決済で支払うことが条件です。
※iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。(バナー内記載要)
※通常のポイントを含みます。
※商業施設内にある店舗などでは、一部ポイント付与の対象となりません。
※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。
※ポイント還元率は利用金額に対する獲得ポイントを示したもので、ポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合があります。
日常的に対象のコンビニ・マクドナルドなどを利用する人にとってはポイントを貯めるチャンスが広がります。
三井住友カード(CL)と通常の三井住友カードの違いを見てみましょう。
三井住友カード(CL)は、カードの発行が無いカードレス仕様で、カードの券面に番号の記載がないナンバーレスカードです。ナンバーレスはカード番号や名前の記載がないため盗み見される心配もありません。
また、ナンバーレスはカードが届くのを待たずに、カード番号を先に手に入れることができるので、すぐに使うことが可能です。
三井住友カード(CL) | 三井住友カード | |
発行 スピード | 最短10秒(※) | 最短10秒(※) |
年会費 | 永年無料 | 1,375円(税込) |
ポイント還元率 | 0.5%~7%(※) | 0.5%~7%(※) |
申し込み 条件 | 18歳以上(高校生を除く) | 18歳以上(高校生を除く) |
※即時発行ができない場合があります。
三井住友カード(CL)のレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
2021年2月に登場した、完全ナンバーレスのカードです。最近ではセキュリティ対策として表面ではなく、裏面にカード情報を掲載するカードが増えていますが、このカードは裏面にも情報が記載されていないため、スマートフォンで「Vpassアプリ」をダウンロードすることで、カード番号や有効期限などのカード情報を確認するシステムとなっています。年会費は永年無料となっており、家族カードも永年無料で利用することができます。付帯保険は、最高2,000万円の海外旅行傷害保険のみで、ショッピング保険は付帯されていません。Vポイントの優待サイトである「ポイントUPモール」を経由して買い物をすると、ポイントが2~20倍などといった優遇を受けることができますので、ぜひ活用してみましょう。 |
30代 | 男性 個人事業主 | |
ポイントの高さ。 まず、最初に注目したいのはナンバーレスであることの安心感です。これによって、カードを利用されたとしても、番号を見せることなく決済できるのが強みです。それともう一つが、ポイントの高さで、対象のコンビニやマクドナルドでタッチ決済を行うと最大7.0%のポイントが還元されます。 |
40代 | 男性 | |
ショッピング補償がない 三井住友カード(CL)にはショッピング補償がついていません。 従来の三井住友カードには、年間100万円までのショッピング補償が付帯していました。一方、三井住友カード(CL)では、年会費が永年無料な代わりに補償自体が削られたと考えられます。 ショッピング補償を重視したい方は、付帯している別のクレジットカードを発行しましょう。 |
新規入会&条件達成で最大5,000円相当プレゼント
JCB CARD Wは「モバ即」利用でカード番号が最短5分発行される
JCB CARD Wの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.00%~10.50%※最大還元率はJCB PREMOに交換した場合 |
ポイント名 | Oki Dokiポイント |
国際ブランド | JCB |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く)〜39歳以下の方 |
保険と補償 | 海外旅行/ショッピング |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
最短発行 | 3営業日 |
最短発行する方法 | WEBからの申込 |
最短受取 | 1週間程度 (発行されたのち郵送) |
カードの受取方法 | 郵送 |
出典元:JCB公式サイト
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- 「ナンバーレスを申し込む」 を選択し必要情報を入力する
- 審査結果を待つ(5分~10分)
- 審査後MyJCBからカード番号を確認し利用開始できる!
「モバ即」で即時入会が可能
JCB CARD Wは「モバイル即時入会サービス」(通称「モバ即」)で入会することができます。
「モバ即」とは、モバイル即時入会サービスの略称です。カードのお申し込みから最短5分程度(※1)で審査が完了し、すぐにMyJCBアプリでカード番号等の確認ができます。
(※1)最短5分での審査は9:00AM〜8:00PM申込完了分が対象です。(受付時間を過ぎた場合は、翌日受付扱い)
引用:JCB FAQサイト
「モバ即」なら申込後最短5分で審査が完了し、すぐにスマホアプリ「MyJCB」でカード番号を確認できるので、カード到着を待たずにネットショッピングでの利用が可能になり便利です。
ネットショッピングの際は、JCBの運営するポイントアップサイト「OkiDokiランド」を経由するだけでポイントがいつもの最大20倍になります。
39歳以下発行可能な還元率1%以上の高還元カード
JCB CARD Wは39歳まで発行可能な、常時還元率が1%と還元率の高いクレジットカードです。
最大の特徴は、新規入会に39歳までというの年齢制限があることです。
三井住友カード(CL)と三井住友カードとの比較
高校生を除く18歳以上39歳までの人が申し込み可能で、すでにカードを持っている人は40歳を過ぎても年会費無料でカードを持ち続けることができます。
カードを持っている間は年会費がずっと無料なので、39歳までに作っておけばとてもお得です。
年会費無料ながら充実の保険が付帯している
JCB CARD Wは年会費が無料でありながら、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が利用付帯しています。
保険の種類 | 保険金額 | |
---|---|---|
傷害 | 死亡 後遺障害 | 最高2,000万円 |
治療費用 | 1回の事故につき 100万円限度 | |
疾病 | 治療費用 | 1回の病気につき 100万円限度 |
賠償責任 | 1回の事故につき 2,000万円限度 | |
携行品損害 | 1旅行中20万円限度 保険期間中100万円限度 | |
救援者費用等 | 100万円限度 | |
補償対象旅行期間 | 3ヵ月 |
さらに手厚い補償を受けたい場合は「新・海外旅行保険【off!(オフ)】損保ジャパン」に申込むことも可能です。
また、カードを利用して購入したものについても最高100万円の補償がついています。
パートナー店利用で最大10倍ポイント
JCB CARD Wはセブンイレブン、スターバックス、モスバーガーなどJCB CARD Wのパートナー店となっている店舗でカードを利用すると、もらえるポイントが最大で10倍になります。これらの店舗をよく利用する人にとってはとても魅力的です。
- スターバックス:ポイント20倍
- セブン-イレブン:ポイント3倍
- Amazon:ポイント4倍
- メルカリ:ポイント2倍
- ドミノピザ:ポイント2倍
- ビックカメラ:ポイント2倍
- 成城石井:ポイント2倍
- ウェルシア・ハックドラック:ポイント2倍
- Timesパーキング:ポイント2倍
ポイントは常に2倍以上、JCBオリジナルシリーズパートナーの利用でポイント還元率が大幅アップ!
引用:JCB 高いポイント還元率、年会費無料のJCB CARD W!|クレジットカードのお申し込みなら、JCBカード
ネットショッピングで還元率最大20倍
JCB CARD Wはネットショッピングをよく利用する人にもお得なクレジットカードです。
JCBの運営するポイントアップサイト「OkiDokiランド」を経由するだけで、いつものネットショッピングのポイントが最大20倍になります。また、たまったOkiDokiポイントをAmazonで1ポイント=3.5円として利用可能。たまったポイントでお得にお買い物できます。
- Amazon:ポイント2~9倍
- 楽天市場:ポイント2倍
- ヤフーショッピング:ポイント2倍
- エクスペディア:ポイント2-9倍
- ベルメゾンネット:ポイント2倍
- 成城石井:ポイント6倍
- ウイルスバスター:ポイント20倍
- ノートンストア:ポイント20倍
※ポイントの倍率や対象店舗は変更になる場合があります
JCB Card Wのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
Web入会で18~39歳しか作れないという年齢制限のあるカードですが、40歳以降も継続して保有することは可能です。JCB カードWの特徴は、とにかくポイントが貯めやすいこと。スターバックスの利用で10倍、Amazonでは7倍など、日常生活のさまざまなシーンで貯めることができます。特にAmazonの利用では定期的にポイントアップキャンペーンを行っていることから、Amazonの利用が多い方であれば、持っておいて損はないでしょう。年会費が無料であるにもかかわらず、高ポイント還元率であり、公共料金の支払いの際でも一般の2倍である1%のポイント還元を受けることができますので、該当する年齢の方は是非申し込むことをおすすめします。 |
30代 | 女性 アルバイト・パート | |
年会費無料で、ポイントが貯まりやすくて良いと思います。 入会から4ヶ月間はポイントが4倍というセールをやっていたときにカードを作ったのでお得でした。キャンペーンなども色々やっていて良いです。 ポイント交換するときも他社ポイントに交換したけれど、還元率も良くて、いつも使っているポイントに交換できたので満足でした。 |
30代 | 男性 派遣社員 | |
JCB カード感想 JCB CARD WはJCBプロパーカードの中では1%と高還元率のカードなのですが、1000円ごとにしかポイントが付与されないため100円につき1ポイントがたまるカードと比べると還元率がどうしても悪くなってしまいます(月に999円しか使わなかったらポイントは0、セブンイレブン等のポイントアップ店はこの限りではない)。 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードは最短5分発行
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードの基本情報
発行スピード | 最短5分 |
---|---|
年会費 | 1,100円(税込) ※年一回の利用で無料 |
ポイント還元率 | 0.5~2.0% ※ |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
申込対象 | 18歳以上 |
保険と補償 | – |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
※ご利用金額1,000円(税込)ごとに永久不滅ポイントが1ポイント(最大5円相当)付与されます。また、交換商品によっては、1Pの価値は5円未満になります。
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- 「デジタルカードのお申し込み」から申し込みする
- 審査結果を待つ(5分~10分)
- 審査後公式スマホアプリ【セゾンPortal】からカード番号を確認し利用開始できる!
デジタルカードなら最短5分で発行できる
デジタルカードを選択すると最短5分で発行される、即日発行可能なカードです。
発行するタイプをデジタルカードとプラスチックカードから選ぶことができ、どちらも当日中に「セゾンPortal」でカード情報を確認することができます。
セゾンカードカウンターでの来店受け取りによる即日発行も可能ですが、この場合ICチップ機能の無いカードとなるため注意が必要です。
QUICPayやApple Pay等のキャッシュレス決済利用で還元率が2%にアップする
カードを利用時、Apple PayまたはGoogle Pay、セゾンQUICPayのいずれかの支払い方法を選択すると、永久不滅ポイントを最大2.0%相当貯めることができます。
QUICPay(クイックペイ)加盟店の店頭で、「Apple Pay」「 GooglePay 」「セゾンQUICPay」のいずれかを使ってお買物をすると、ご利用金額に対して、永久不滅ポイントが最大2%*相当(永久不滅ポイント4倍)貯まります。
引用:セゾンパール公式サイト
積算期間は12月請求月分から翌年11月請求月分の1年間です。加盟店での年間利用合計金額が30万円を超過した引き落とし月までの利用分が2.0%還元の対象となります。
通常は1,000円(税込み)につき1ポイント貯まるため、キャッシュレス決済を利用するだけでかなり効率良く永久不滅ポイントを貯められるでしょう。
旅行関連の特典が多い
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードには旅行関連の特典サービスが多く用意されています。
- 国際線手荷物宅配サービス 最大300円割引
- 空港でのコート預かりサービス 特別価格で提供
- 最大24時間対応の海外キャッシングサービス
- 国内外のパッケージツアー8%オフ(tabiデスク)
- ホテルやレストランの予約代行サービス(海外アシスタントデスク)
- ハーツレンタカー 最大20%オフ
- 国内外Wi-Fiレンタルサービス 特別価格で提供
- 東海道、九州新幹線の「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」
- 国内の対象宿泊施設 宿泊料金を10%オフ
参考:セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード
年会費が実質無料のカードでここまでの旅行関連サービスを利用できるので、思い切り旅行を楽しみたいという方にぴったりです。
グルメやショッピング、プレミアム会員等の割引優待を多数用意
セゾンカードならではの優待サービスとして、全国各地のレジャー施設やレストランで使える優待割引チケットや、DELISHKITCHENプレミアムサービスの3ヵ月無料特典(23年3月31日まで)など、アウトドアでもご自宅でも活用できる特典が多数用意されています。
休日を思う存分に楽しめるきっかけにもなるので、セゾンカード提供の優待サービスをぜひ利用してみてください。
家族カードやETCカードも年会費無料で発行可能
年会費が実質無料のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードですが、追加カードのETCカードや家族カードも無料で利用できます。
コストをかけずにお得な特典や付帯サービスを利用できるのは嬉しいポイントと言えます。
ただし、通常カードではなくデジタルカードで申し込むと家族カードの作成はできないため注意が必要です。
【デジタルカードの場合】
家族カードの作成はできません。家族カードをご希望のお客様は、恐れ入りますが、通常のセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードにお申し込みください。
引用:セゾンパール公式サイト
セゾンポイントモール経由でネットショッピングをするとポイント最大30倍
永久不滅ポイントは名前の通り有効期限なしに貯めたり使ったりすることができるポイントです。
専用サイトの「セゾンポイントモール」にはAppleやQoo10など人気のネットショッピングが30万店舗以上出店しています。セゾンポイントモールを経由してネットショッピングをすると、最大30倍の永久不滅ポイントが貯まります。更にネットショップ独自の楽天ポイントなどもWで貯めることが可能です。
SAISON CARD Digitalは最短5分で発行
SAISON CARD Digitalの基本情報
発行スピード | 最短5分 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.50%~1.00% |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
申込対象 | 18歳以上 |
保険と補償 | – |
スマホ決済 | Apple Pay |
apollostationや出光、シェルといったガソリンスタンドを利用する
ガソリンスタンドのapollostation、出光、シェルでセゾンカードを利用すると、永久不滅ポイントだけでなくPontaポイントを貯めることができます。
永久不滅ポイントは1,000円(税込み)につき1ポイントが貯まりますが、Pontaポイントはガソリン2リットルにつき1ポイントです。それぞれで効率良くポイントを貯められるので、対象のスタンドをよく利用する方におすすめです。
東海道、山陽、九州新幹線をよく利用する
セゾンカードに追加できる「エクスプレス予約サービス(プラスEX会員)」を持っていると、対象の新幹線(東京~新大阪~博多~鹿児島中央間)での指定席を1年中いつでも予約できます。
年会費1,100円(税込み)がかかりますが、会員価格でチケットを購入できたり、お盆や年末年始といった帰省ピークの時期でも指定席を購入しやすかったりするといったメリットが多いです。
PARCOでお買物をする機会が多い
セゾンカードをPARCOのQRコード決済システム「ポケパル払い」に登録すると、永久不滅ポイントと合わせてPARCOポイントを110円につき3ポイント~7ポイント貯めることができます。
楽天カードなどの他のクレジットカードに比べて、セゾンカードはPARCOポイントの還元率が高いです。貯まったポイントは1ポイント=1円でPARCOで使えるので、よく買い物をするという人はSAISON CARD Digitalをポケパル払いに登録してみてください。
入金手続き最短20分でキャッシングを利用可能
SAISON CARD DigitalではONLINEキャッシングサービスを利用できます。カードを申し込む際にキャッシング利用枠を設定しておくだけで、発行後すぐに利用できます。
平日14:30までにONLINEキャッシングを利用すれば、カード契約後すぐに希望の金額が登録口座に振り込まれるので、急な出費が必要で困っているときにも活用できるでしょう。
国内外の旅行で使えるお得な優待サービスあり
セゾンカード会員が使える優待ショップ割引&サービスでは、全国各地のグルメやショッピングをお得に楽しめる割引チケットやクーポンが配布されています。
また、オンラインサービスの無料期間プレゼントもあるので、アウトドア派もインドア派もどちらも楽しめるサービスです。
完全ナンバーレスでアプリからカード情報を一元管理
当時、国内初の完全ナンバーレスカードとして登場したSAISON CARD Digitalは、プラスチックカードにはカード番号等の情報が一切記載されていません。
アプリ上でカード番号や利用明細をすぐに確認でき、電子決済や利用停止といったカードの機能もアプリから簡単に管理することができます。
セゾンカードインターナショナルは最短5分でデジタルカードを発行(※)
セゾンカードインターナショナルの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.50% |
ポイント名 | 永久不滅ポイント |
国際ブランド | Visa,JCB,Mastercard |
申込対象 | 満18歳以上の方 (高校生は除く)で当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方 ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
保険と補償 | ショッピング |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay/楽天Pay |
最短発行 | 即日(※) |
最短発行する方法 | WEBからの申込 ※セゾンカウンターで受取の場合のみ、最短当日で受取可能 |
最短受取 | 即日 |
カードの受取方法 | 郵送 |
※ 2024年8月16日~12月末は、即日発行はいたしかねます。ご了承ください。
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- ページ下部「最短5分発行!完全ナンバーレスカードはこちら」をクリック
- 審査結果を待つ(10秒(※)〜)
- 審査後公式スマホアプリ【セゾンPortal】からカード番号を確認し利用開始できる!
有効期限のない永久不滅ポイント
セゾンカードの「永久不滅ポイント」には、有効期限がありません。有効期限切れでポイントが失効する心配をせずにポイントを貯めることができます。
時間をかけてコツコツとポイントを貯めて、貯まったポイントで大きな買い物をすることも可能です。
永久不滅ポイントは1ヵ月のショッピングご利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイント貯まります。
引用元:【公式】セゾンカードインターナショナル |クレジットカードはセゾンカード
専業主婦や学生でもカードが持てる
セゾンカードインターナショナルは、高校生を除く18歳以上で、セゾンカードと提携する銀行口座があれば申し込み可能です。
専業主婦や学生など、一般的にはクレジットカードの審査に通りにくいと言われる属性の人でも申し込みしやすい点がメリットです。
ナンバーレスカードを発行可能
セゾンカードインターナショナルでは、ナンバーレスカードを選択可能です。
カード番号や有効期限など、決済に必要な情報が一切記載されていないため、盗み見による不正利用のリスクを防ぎます。
店舗での決済では、ICクレジットカードとして利用が可能。ネットショッピングなどでカード番号が必要な場合は、専用アプリでカード番号などの情報を確認できます。
年会費無料で利用したい方
セゾンカードインターナショナルは入会金や年会費など、カードを維持するためのコストが一切かかりません。
そのため、カードを利用しなければ、何も料金は発生しません。若い人に人気のカードなので、学生などクレジットカードデビューを考えている人にもおすすめできます。
今すぐクレジットカードが必要な方
セゾンカードインターナショナルは発行までの時間がとても短いクレジットカードです。
Web申し込みで、受け取り方法を「最寄りのセゾンカウンター」に選択すれば、最短即日発行でカードを手にすることができます。
WEBでお申し込みいただければ、最速当日で全国のセゾンカウンターにてお受け取りが可能です。
また、「完全デジタルカード」の申し込みの場合、最短5分でスマホアプリにカード番号が表示され、オンラインやタッチ決済での利用が可能です。
セゾンカードインターナショナルのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
年会費は永年無料で、最速翌日作る事ができます。セゾンカードの魅力は何といってもポイントの期限がないこと。さらに、最速5分でデジタルで作る事も可能です。その際にはスマートフォンアプリ「セゾンPortal」から、カード番号やセキュリティコードを確認し、オンラインショッピングで利用することができます。また、申し込みの際にはナンバーレスカードを選ぶことができ、不正利用防止対策も万全といえます。専用アプリ「セゾンPortal」を利用することで、カード利用の履歴やポイント残高の確認や、Apple Payへの登録などカードに関する手続きをスマホだけで済ますことができる点も魅力といえるでしょう。付帯保険が用意されていない点はデメリットではありますが、貯めたポイントの期限を気にすることなく利用したい方にはおすすめです。 |
20代 | 男性 個人事業主 | |
ポイントが永久不滅 つかってみて特にこれといった利点は感じませんでしたが、強いていい所を上げるならポイントが永久不滅な事だと思います。ただ、ポイント還元率が0.5パーセント程だったと思うので還元率で選ぶなら他のカードの方がいいかもしれません。詳しくないので分かりせんが、海外のサイトでも使えるよと聞いて作ったのでそれも利点かも知れません。 |
40代 | 男性 個人事業主 | |
ポイントが失効しない このクレジットカードの良い点は、永久不滅ポイントがあるところです。これによってポイントの失効の心配がいらなくなります。それとカードのデザイン性は格好良くないです。そのため実店舗で使う際にはやや恥ずかしさがあります。ネット通販サイトで使う分には良いですが、実店舗で使う際には少し躊躇ってしまいます。なお、年会費は無料になっているので助かります。一方で旅行傷害保険が付いていないのが残念です。 |
PayPayカードは24時間いつでも申し込み&審査で最短5分で発行できる
PayPayカードの基本情報
発行スピード | 申し込み&審査で最短5分 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 1.0%(※) |
ポイント名 | PayPayポイント |
申込対象 | 18歳以上 |
保険と補償 | ショッピング |
スマホ決済 | Apple Pay |
※ 利用金額200円(税込)につき1%のPayPayポイントが還元されます。
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- 必要情報を入力する
- 最短5分の審査完了を待つ
- 審査後PayPayアプリ上でカード番号を確認し利用開始できる!
PayPayカード特典で利用金額の1.0%ポイントを還元
PayPayカード特典では、ご利用金額200円(税込)ごとに1.0%付与されます。
PayPayカードはクレジット加盟店であればPayPayに対応していない店舗でも使えるので、効率良くPayPayポイントを貯めたいという方は検討してみてください。
夏または冬のボーナス払いに対応
夏ボーナスがもらえる6月~8月と冬ボーナスがもらえる12月~1月のタイミングに、1回もしくは2回払いで支払える方法です。2月から6月末日までの利用分でボーナス払いを選ぶと夏ボーナス、9月から11月末日までの利用分は冬ボーナスでの支払いとなります。
1回払いであればボーナス払いの手数料が発生しません(2回払いは3.5%)。更に1回払いであれば後からリボ払いに変更可能です。いつもより高額な商品を購入したい際に活用してみてください。
リボ払いを活用して毎月の支払額を調整したい
PayPayカードには通常利用できるリボ払いだけでなく、「まるごとフラットリボ」、「これだけスキップリボ」が用意されています。
翌月1回払いで利用した分を自動的にリボ払いに変更することで、毎月の支払金額をフラットに調整可能です。支払時にリボ払いを指定していなくても自動でリボ払いになります。
翌月1回払いやボーナス一括払いで支払った利用分から、指定の明細だけをリボ払いに変更できます。余裕があるときは「おまとめ払い」でスキップした金額を全額支払うことが可能です。
Yahoo!ウォレットをよく利用する
Yahoo!ウォレットの支払い方法にPayPayカードを設定しておくと、ヤフオク!等Yahoo! JAPANのサービスだけでなくYahoo!ウォレットが使えるサイトでスピーディに支払いを完了できます。
Yahoo!ウォレットでは、有料コンテンツの支払いや登録口座での報酬、落札代金の受け取りが可能です。
dカードはオンライン入会なら最短5分で審査完了
dカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~7.0% |
ポイント種類 | dポイント |
発行スピード | 最短5営業日 |
追加カード | ETCカード 家族カード |
電子マネー | カード型iD/おサイフケータイ(iD)/Visaのタッチ決済 |
国際ブランド | Visa / Mastercard® |
申込条件 | 満18歳以上であること (ただし、高校生を除きます。また、未成年者は親権者の同意が必要です。) |
付帯保険 | 海外旅行保険/国内旅行保険(※29歳以下)/ショッピング |
スマホ決済 | Apple Pay |
交換可能マイル | JAL |
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- 入会申し込み
- 受付メールを受信(最短5分)後、入会審査の結果を待つ
- 審査後カードが郵送されるのを待つ(最短5日)
dカードポイントモール経由でネットショッピングも最大10.5倍に
dカードポイントモールを経由してAmazonや楽天市場などの人気サイトでネットショッピングをするだけで、通常よりも更にポイント還元がプラスされます。
ネットショッピングも、dカード ポイントモールを経由するだけで1.5~10.5倍のポイントがたまります。
引用:dカード公式サイト
dカードケータイ補償やお買い物あんしん保険が付いてくる
お買い物あんしん保険では年間100万円までのdカードで購入した商品の損害に対応しています。万が一盗難や破損に遭った際も安心できる補償です。
ドコモが発行するカードならではの補償として、dカードケータイ補償も付いています。これは携帯電話を購入して1年の間に、紛失や盗難、または水ぬれ等により修理不能な状態になると、同じカラーの機種を再度購入した費用を最大1万円まで補償してくれます。
キャッシング利用代金をリボ払いで返済可能
提携金融機関やコンビニのATM等でキャッシングを利用できますが、この利用代金をリボ払いで返済できるのが「キャッシングリボ」サービスです。
毎月一定の返済額をショッピング利用代金と合わせて引き落とされ、余裕があるときは残高を臨時返済として一括で支払うこともできます。
マツモトキヨシや高島屋等dカード特約店をよく利用する
通常のdカード利用で貯まるポイントは、100円(税込み)につき1ポイントです。しかしdカード特約店と呼ばれる一部の対象店舗では、特約店ポイントとして更に+1ポイントを加算できます。
特約店には「dカード利用額によってポイントが更に貯まるお店」、「iDの利用額によってポイントが更に貯まるお店」、「dポイントが貯まる、使えるお店」という3つの特色があります。店舗によって特色が変わり、最終的なポイント還元率が変わるので、自分がよく利用する店舗ではどんな還元率かチェックしてみてください。
たとえばマツモトキヨシでは100円(税込み)ごとに3.0%、ENEOSでは200円(税込み)ごとに1.5%、高島屋でも200円(税込み)ごとに1.5%と、身近なお店でも効率良くポイントを貯められるでしょう。
ドコモユーザーまたはドコモ光ユーザー
ドコモのケータイ料金やドコモ光の利用料金をdカードで支払うと、1,000円(税抜き)につき10ポイントの高額なポイントを貯められます。
ドコモユーザーやドコモ光を契約している世帯ではdカードを使うとお得にポイントが貯まること間違いなしです。
ドコモユーザーまたはドコモ光ユーザー
dカードは年会費が永年無料のカードですが、29歳以下の方に限り最高2,000万円の海外旅行保険、最高1,000万円の国内旅行保険が付帯されています。
海外旅行保険:海外旅行中のケガや病気による治療費や損害賠償まで幅広くサポート。
国内旅行保険:不慮の事故や、ご利用航空機の遅延によって生じた費用をサポート。引用:dカード公式サイト
その他にも日本語スタッフがサポートするトラベルデスクや、海外でのカード紛失や盗難時の緊急サービスを利用可能です。
割引優待を使えば海外でのレンタカーもお得に契約できるので、国内外で旅行を楽しみたいという方におすすめのカードです。
エポスカードは店頭受取で即日利用できる
エポスカードの基本情報
発行スピード | 最短即日 |
---|---|
年会費 | 無料 |
ポイント還元率 | 0.5~1.25% |
ポイント名 | エポスポイント |
国際ブランド | Visa |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く) ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
保険と補償 | 海外旅行( ※10/1~利用付帯に変更) |
スマホ決済 | Apple Pay/楽天Pay |
最短発行 | 即日 |
最短発行する方法 | WEBから申込、店頭で受取 |
最短受取 | 即日 |
カードの受取方法 | 郵送/店舗 |
新規入会で2,000ポイントプレゼント
- Web申込
- 審査結果を数分後にメールで受取
- 店頭のエポスカードセンターで受取
店頭で受け取ってすぐにカードを利用できる
エポスカードは、マルイ店頭でカード受け取りを行うと、最速でその日のうちに作る事が可能です。
さらに、店頭でカードを受け取った方には、すぐに使える2,000円分のマルイのご優待クーポンがプレゼントされます。
受け取ったカードは、全国のVisa加盟店でカードショッピングにすぐ使えます。(※郵送の場合、約1週間で届きます。)
カード番号は裏側に刻印
エポスカードは、カードの表面にカード番号や氏名の印字がなくすっきりとしたデザインです。
デザイン性だけでも好感度が高いのですが、表面に情報がないのはセキュリティへの配慮からです。
支払いなどでカードを出した時に、悪意を持った第三者にカード番号を盗み見されるリスクを減らし、不正利用を防止します。
情報を裏面にまとめることで周りから見えにくくなりました。
資産運用でもポイントが貯まる
エポスカードは、資産運用にも役立つユニークなクレカです。グループ会社のtsumiki証券を通じて貯まったポイントを投資に使うことができますし、逆に投資をした金額に応じてポイントを貯めることもできます。少しずつでも資産運用をやってみたいという方には、エポスカードのサービスが役立ちます。
カード名 | エポスカード | 楽天カード | au PAYカード |
---|---|---|---|
証券会社 | tsumiki証券 | 楽天証券 | auカブコム証券 |
投資の際の ポイント還元率 | 0.1%〜0.5% | 1.0% | 1.0% |
また、クレジットカードを使ってポイントを貯めて投資運用をしたいという方は楽天カードやau PAYカードもおすすめです。
キャッシュレス決済にも対応
エポスカード自体を使用してキャッシュレス決済に利用することも可能ですが、モバイルSuicaや楽天Edy、ApplePay、auPAYなどにも対応。
これらのキャッシュレス決済サービスとアカウントを紐づけることで、スマホによるキャッシュレス決済にも利用可能となります。
優待店舗は全国1万店舗以上
エポスカードを利用すると、エポスカードの優待サイト「エポトクプラザ」に加盟している全国1万店舗以上で優待を受けることができます。
レストランやカフェ、居酒屋などの飲食店、美容室、カラオケ、テーマパークなど優待店舗は多彩。さまざまなライフスタイルに対応した優待を受けられるため、お得感は大きいでしょう。
さまざまなライフスタイルに対応した店舗やサービスで優待を受けられるため、お得感は大きいでしょう。
- HIS:ポイント3倍
- nosima:ポイント5倍
- 日本旅行:ポイント5倍
10,000店舗の優待でトクする。居酒屋・カフェ、アミューズメント、スパなどで割引やポイントアップ。
引用元:エポスカード|エポスカード 年会費永年無料 優待10,000店舗
さらにポイントアップサイト「たまるマーケット」を経由してネットショッピングや宿泊予約をすると最大で30倍のポイントが貯まります。
- 楽天市場:ポイント2倍
- ヤフーショッピング:ポイント2倍
- Qoo10:ポイント3倍
- さとふる:ポイント4倍
- JTB:ポイント4倍
- ベルメゾンネット:ポイント4倍
- ニッセンオンライン:ポイント7倍
- Expedia:ポイント9倍
- イトーヨーカドー:ポイント11倍
- ノートンストア:ポイント30倍
70種以上の豊富なデザインから選ぶことができる
デザインが豊富にあるのもエポスカードの特徴の一つ。様々なキャラクターとのコラボもあり、70種類以上ものデザインが揃っています。
カードラインナップはこちら
エポスカードのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
丸井グループが出しているカードで、クレカの中では珍しい縦長のカードとなっています。年会費は永年無料、年4回開催されるマルイのイベント開催中は10%オフで利用することができます。特にそれがセール品であれば、その額からさらに10%オフで購入できる点はお得感満載ですよね。また、この特典はマルイのオンラインショッピングでも利用可能ですので、近くにマルイの店舗がない方でも安心して利用することができます。年会費が永年無料であるにもかかわらず、海外旅行保険が自動付帯( ※10/1~利用付帯に変更)となっている点も注目すべき点といえます。インターネットで申し込むことでその日のうちに作ることができるので、興味のある方は是非申し込んでみましょう。 |
40代 | 男性 個人事業主 | |
海外旅行保険が付く 年会費が無料になっているにもかからず、海外旅行保険が意外と手厚くなっているところがもっとも気に入っています。海外旅行保険が年会費無料でありながら利用付帯ではなく自動付帯になっている点がこのクレカを持っている意味があります。また通常時のポイント還元率は低いのが残念です。なお、ネット通販サイトを使う際には「たまるマーケット」を経由しています。その理由は、ポイントの還元率が高くなるからです。 |
30代 | 男性 正社員 | |
概ね満足です! ランクが上がれば上がるほど、還元率が高くなりお得です。ランクアップには、年間費を払うか、一定額使用するとカード会社から招待がくる2つの方法があります。 ただポイントが使える店舗が限られているのが、少し残念です。私の近所には、マルイがないので実店舗での買い物では中々使用できません。しかし、ネット通販で使用も可能なのでそちらで買い物すればポイントは使用できます。 |
20代 | 女性 | |
カードの種類が豊富で可愛い エポスカードはデザインの種類が豊富で、よく色々なキャラクターのコラボしています。自分の好みのカードが作れるので持っているだけで気分が上がります。 また、マルイでは「マルコとマルオの7日間」でエポスカードで支払いをすると10%割引になるのでその期間に使用するとかなりお得に買い物ができるのですごく有難いです。マルイに行く機会が多い人だとエポスカードを持っていて損はないと思います。 |
30代 | 女性 | |
東海圏での優待店舗が少なめと感じます。 マルイが東海3県に1店舗もなく、ショッピング系の優待が名古屋近辺だとセントラルパークぐらいしかないため、関東圏にお住まいの方に比べるとお得感は少なく感じます。 また、コラボレーションデザインが多い点はとても良いのですが、ゴールドカードに変更する場合はそれらのデザインが選べないのは惜しい点だと感じます。 |
30代 | 女性 | |
他のカードと見比べた時にサービスがわかりづらいかも? 現在、さまざまなサービスのクレジットカードが多くあるので、それらのカードと見比べた時に、 見劣りするというか、強みがパッとわかりづらく、長年使っていても、他のカードの方がいいかな?と他のカードを使ってみることも多々ありました。 現在、ポイントの使い道が増えているので悪くないのですが、以前はマルイを利用しない人にとっては別カードの方がいいかなとならざるを得ない状況だったかと思います。 |
50代 | 男性 | |
あまりないかな 使っていて不便は感じないので難しいのですが.. マルイ系列のカードなんで、マルイの店舗で発行するとマルイでしか使えないポイントだし、マルイの通販経由だとマルイの通販でしか使えないポイントになってしまいます。 この点は、要注意です。 因みに、どこで発行しても入会特典は2000ポイント(2000円分)です。 まあ、マイナーなポイントです。 |
新規入会で2,000ポイントプレゼント
三菱UFJカード VIASOカードは最短翌営業日発行できる
三菱UFJカード VIASOカードの基本情報
年会費 | 無料 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント名 | VIASOポイント |
国際ブランド | Mastercard |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く) ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
保険と補償 | 海外旅行/ショッピング |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
- 上のボタンから公式サイトへ移動する
- カードを選択し、必要事項を入力
- 郵送で受け取り
オートキャッシュバックで無駄なし
三菱UFJカード VIASOカードには、ポイントの「オートキャッシュバック」というユニークな機能がついています。
オートキャッシュバックとは、貯まったポイントが自動的にキャッシュバックされる仕組みです。
自らポイントの交換や移行などをする手間がないだけではなく、ポイントの使い忘れや失効の心配がありません
カードを使うだけで保険適用
三菱UFJカード VIASOカードでは多くのクレカに付帯している海外旅行保険についても、特に手続きをしなくても旅行代金を三菱UFJカード VIASOカードで決済するだけで適用されます。
これだけで旅行中の怪我や病気、携行品の損害などに対して補償が受けられるので、利用価値の高いサービスです。
海外旅行中のケガや病気の治療費から、携行品の破損・盗難、ホテルの設備を壊してしまったときなどの賠償責任まで幅広く補償します。
年会費無料でも手厚い補償内容
三菱UFJカード VIASOカードは年会費が永年無料でありながら、傷害による死亡や後遺障害に対する補償は最高2,000万円、治療費についても最高100万円と手厚い内容になっています。
頻繁に海外旅行や出張に行く人にとっては必携の機能といえるでしょう。
約20ものキャラクターコラボデザインから選べる
VIASOカードには様々なキャラクターとのコラボデザインがあります。
サンリオやアニメが好きな方は要チェックです。
やっぱり年会費は払いたくない方
三菱UFJカード VIASOカードは、年会費が永年無料のクレカです。
年会費については「初年度だけ無料」や「利用状況に応じて無料」といったように条件がついていることもあるのですが、三菱UFJカード VIASOカードは無条件でずっと無料なのが嬉しいところです。クレカの年会費を気にしたくないという方には、最適のカードといえるでしょう。
VIASOカードなら条件なしでずっと年会費無料!
引用元:VIASOカード|クレジットカードなら三菱UFJニコス
ポイントを使い切るのが不安な方
三菱UFJカード VIASOカードの貯まったポイントは自動的にキャッシュバックされる、ユニークな「オートキャッシュバック」!。
一定額のポイントが貯まると自動的に現金でキャッシュバックされるので、ポイントを使い忘れて失効してしまった、といったことがありません。
貯まったポイントを管理するのが苦手な方にうれしいサービスです。
VIASOカードでのショッピングご利用代金1,000円で5ポイントたまり(※2)、たまったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされます。
三菱UFJカード VIASOカードのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
年会費永年無料のクレカで、多くのカードが利用金額に応じたポイントを付与する形態であるのに対し、VIASOカードは自動キャッシュバック方式を用いている点が特徴となっています。利用額1,000円につき5ポイントが貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされることから、実質的な割引感覚が強いカードといえるのではないでしょうか。ポイントを貯め、その使い道に悩むよりは値引きを受けて好きな商品を購入できるという点では、日々の利用の際に感じるお得感は強く感じることができるといえます。また、携帯電話やインターネット利用料、さらにETC利用の際にはポイントが2倍になる点も覚えておくとよいでしょう。ポイントを無駄なく利用したい方にはおすすめの1枚です。 |
40代 | 男性 正社員 | |
海外旅行保険が付く シンプルで分かりやすいポイントプログラムが特徴です。利用料金1,000円ごとに5ポイント貯まり、貯まったポイントは1ポイント1円でオートキャッシュバックされるので、交換し忘れる心配がない点はメリットと言えるでしょう。「VIASOeショップ」経由で利用すると、ポイント還元率が最大10%になる点も見逃せません。カードデザインが豊富なことから、家族で楽しみながらお得に使えるカードとしてもおすすめ言えます。 |
40代 | 女性 専業主婦・主夫 | |
自動キャッシュが便利! 年会費が永年無料なのに三菱UFJカード VIASOカードは海外旅行傷害保険が自動付帯されるので、持っているだけでお得なクレカです。カードを利用した際にたまったポイントは自動的にキャッシュバックされるので、ポイントの交換のし忘れや交換するための面倒な手続きをしなくてよいので便利です。POINT名人.comを経由して買い物すると最大25倍のポイントが付与されて緒すすめです。 |
ビックカメラSuicaカードは最短30分で仮カードを発行
ビックカメラSuicaカードの基本情報
年会費 | 524円 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント名 | ビックポイント |
国際ブランド | Visa,JCB |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く) ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
保険と補償 | 海外旅行/国内旅行 |
スマホ決済 | – |
最短発行 | 即日 |
最短発行する方法 | 店頭の窓口から申込 ※一部店舗のみ対応 |
最短受取 | 即日 |
カードの受取方法 | 店舗 |
- ビックカメラの店頭で申し込みを行う
- 必要情報をタブレットから入力する
- 本人確認書類を提出する
- 審査(約30分)通過後仮カードが発行される
ビックカメラでのお買い物で最大還元率11.5%
ビックカメラSuicaカードでSuicaにクレジットチャージをし、ビックカメラ各店でチャージしたSuicaを利用すると、最大11.5%の驚異的な高還元率でポイントが貯まります。
全国にあるビックカメラ各店だけでなく、コジマとソフマップの各店でも同様です。
ビックカメラでのお買い物が基本10%ビックポイントサービス!さらにチャージしたSuicaでお支払いなら、最大11.5%ポイントサービス!!
モバイルSuicaへのチャージ、オートチャージ(1.5%)+チャージしたSuicaでビックカメラでお買い物(10%のビックポイント)
初年度は年会費が無料
ビックカメラSuicaカードではカードが支給された初年度は無条件で年会費が無料になります。さらに次年度以降も、年に1回利用するだけで年会費が無料になるので、実質的に年会費無料で利用している方も多いカードでしょう。
ポイントはグループ各店でも貯まる
ビックカメラSuicaカードはビックカメラ各店に加えて、ビックカメラグループの各店でも同様にポイントが貯まります。
近くにビックカメラがなくても、グループ各店でコジマやソフマップがあれば同じ条件でポイントを貯めることができます。
- STATION WORK:ポイント3倍
- 東日本エリアの駅レンタカー:ポイント2倍
- ベルメゾン:ポイント2倍
- ENEOS:ポイント2倍
年会費無料のクレジットカードが欲しい人
ビックカメラSuicaカードは、初年度の年会費が無料です。
2年目以降も、年に1回でも利用があれば年会費は無料のため、年間1回でもクレジットカードでお買い物をする方には、実質年会費無料です。
クレジットカードに年会費を支払いたくない、年会費無料のクレジットカードが欲しい人におすすめできます。
ビックカメラSuicaカードは、初年度の年会費が無料のクレジットカードです。それでは2年目以降は有料になるのかというと、年に1回でも利用があれば無料が継続するので、普通に使っている分には実質的な永年無料といってよいでしょう。クレジットカードに年会費を支払いたくない、年会費のことを気にしたくない人にぴったりです。
通勤などでSuicaを利用することが多い方
ビックカメラSuicaカードはJR東日本のICカード「Suica」の機能を搭載しています。このままカードを改札機にかざすことでSuicaとして利用可能ですが、うっかりチャージを忘れて残高不足で止められた経験がないでしょうか。
オートチャージ機能を使えば残高が少なくなると自動的にチャージされるので、改札で止められる心配はありません。
さらにオートチャージでもチャージ金額に応じてポイントがたまるので便利かつお得にSuicaを利用できます。
ビューカードだから、Suicaもご利用いただけます。
ビックカメラSuicaカードのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
ビックカメラでの利用で基本10%のビックポイント還元があるほか、Suicaへのチャージで1.5%のJREポイント還元が用意されています。年会費は初年度無料で、2年目からの年会費も524円(税込)と格安ですし、年に1度の利用で無料となることから、実質永年無料といってもいいのではないでしょうか。家族カードが作れない点がデメリットといえますが、紛失・盗難時に不正利用されてもビックポイントを年間最大10万ポイントまで保証してもらえることや、実質年会費無料でありながら付帯保険に旅行保険が付加していることからも、通勤でJR東日本をメインで利用される方や、ビックカメラやソフマップ、コジマをよく利用する方であれば、ぜひ持っておきたいカードです。 |
30代 | 女性 正社員 | |
使う頻度が少ない 引っ越しの際にこちらのカードを作成しましたが、ファミリーであれば家電も使う頻度なども異なる為役立つと思いますが、 引っ越し時に作ってからほとんど買い替えもなく、ポイントはたまりましたがそのあと一回ポイントで空気清浄機を購入してから ほとんど使う機会がありません。 スイカも搭載されていますが、最寄り駅の関係上別カードで電車に乗るので、年会費だけかかってしまう状態でとてももったいなかったです。 |
40代 | 女性 専業主婦・主夫 | |
還元率はとてもお得 電化製品全般に弱いので、ビックカメラさんやコジマさんで実部を見て、丁寧に説明を受けて購入しています。 よく使用するので、直ぐに作りました。 ビックカメラSuicaカードでSuicaにチャージすると1、5%ポイントが貯まります。 ビックカメラでお買い物の時は、チャージしたSuicaで支払い現金払いと同率の10%ビックポイントが付きます。 Suicaも電気屋さんも絶対に使うものなのでとてもお得です!。 |
ルミネカードは仮カードを即日発行可能
ルミネカードの基本情報
年会費 | 無1,048円(税込)最短当日 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.50~1.84% |
ポイント名 | JREポイント |
国際ブランド | Visa/JCB/Mastercard |
申込対象 | 満18歳以上の方(高校生は除く) ※未成年の方は親権者の同意が必要 |
保険と補償 | 海外旅行/国内旅行 |
スマホ決済 | Apple Pay/Google Pay |
最短発行 | 即日 |
最短発行する方法 | ルミネカードカウンターにて受付 ※一部店舗のみ即日対応 |
最短受取 | 即日 |
カードの受取方法 | 郵送/店舗 |
- ルミネカードカウンターで申し込みを行う
- 必要情報をタブレットから入力する
- 本人確認書類を提出する
- 約30分ほどの審査の後カードが発行される
ルミネ各店、系列店で5%引き
ルミネカードはルミネやニュウマンなどルミネ系列の各店、さらにルミネが運営しているオンラインショップ「アイルミネ」でカードを利用すると買い物代金が5%引きになります。
ファッションだけでなく幅広い商品を取り扱っているので、生活のあらゆるシーンにこのメリットを活用できそうです。
ルミネ(大宮・北千住・池袋・有楽町・新宿・ルミネエスト新宿・立川・横浜・町田・荻窪・藤沢・川越)と大船ルミネウィング、ニュウマン(新宿・横浜)、ネット通販「アイルミネ」でショッピングやお食事のとき、ルミネカードをご利用いただくと、カードご利用代金引き落としの際、お買い上げ金額が5%OFFになります。
引用元:ルミネカード | LUMINE
定期券購入でもポイントが貯まる
ルミネカードはJR東日本と提携しているクレジットカードで、カードにはSuicaの機能が自動的に付帯しており、定期券の購入でもポイントが貯まります。
しかもカードを使って定期券を購入するとポイントが3倍になるので、通勤や通学で電車を利用している人には嬉しいサービスです。
鉄道利用中の補償が付帯
ルミネカードはJR東日本と提携しているカードで、鉄道の改札に入ってから改札を出るまでの間、つまり鉄道利用中の国内移動の傷害を補償する保険が付帯しています。
もちろん他のクレジットカードと同様に、海外旅行時における傷害保険も自動付帯しています。
ルミネやニュウマンを良く利用する方
ルミネカードは首都圏の駅ビル型ショッピングセンター「ルミネ」「ニュウマン」のお買い上げ金額がいつでも5%OFFになります。
さらに、年に数回割引率が10%にアップするキャンペーンも開催されますので、ルミネやニュウマンでお買い物をすることが多い人にはおすすめしたいカードです。
Suicaで通勤・通学をしている方
ルミネカードはSuicaのチャージやSuica定期券の購入などでお得にポイントが貯まります。ルミネカードでSuicaへのチャージをすると、そのチャージ分に対してポイントが付与されます。残高が少なくなってきたら自動的にチャージされるオートチャージでももちろんポイントが付くので電車をよく利用する方にはとてもお得なカードです。
ルミネカードのレビュー・評判
トータルマネー コンサルタント 新井智美 | |
ルミネでの利用はもちろんのこと、Suicaや定期券、JRE POINTカードとしても利用できるクレジットカードとして注目を集めています。ルミネ系列店での買い物が5~10%オフで利用できるほか、Suicaのオートチャージや定期券購入でポイントが3倍になるなど、嬉しい特典が用意されています。さらに、アプリでクレジットカードを連携するとルミネ・ニュウマンでの利用やネット通販「アイルミネ」での利用でルミネマイルを貯めることができます。年会費は1,048円(税込)ですが、初年度は無料となっており、ルミネでの利用が多い方や、JR東日本エリアでの交通利用が多い方におすすめのカードといえます。 |
20代 | 女性 正社員 | |
とてもお得です クレジットカードは別のものを使っていましたが、ルミネで買い物をした際に、新規会員登録でその日の買い物が割引になるとおすすめされ作りました。 私自身ルミネで頻繁に買い物をするためその度にポイントが貯まりすごくお得だなと感じます。 還元率、年会費等はすごく良いというわけではありませんが、使い方次第ではお得に買い物ができるのでありだと思います。 |
30代 | 女性 正社員 | |
利便性が高い ルミネのクレジットカード経由でSuicaのオートチャージをしているのですが、いちいちチャージするストレスがなくなり、とても便利です。大変利便性が高いためとても満足しているのですが、私自身がルミネで頻繁に買い物をしないため、あまりお得感を感じないのが残念です。ルミネで買い物したいと思うような特典があると嬉しいです。 |
クレジットカードを即日発行する3つのパターン
即日発行には3種類あります。
ネットショッピングやホテル予約などで、ネットでいますぐ決済が必要な人はデジタルカードを発行しましょう。
一方、すぐにカードが必要だけれどデジタルカードが不安という人は、店頭受取という方法もあります。
また、本カードのかわりに、即日で仮カードを発行できるクレジットカードもおすすめです。
デジタルカードを即日発行する
デジタルカードとは、物理的なカードがなくてもスマホ上に発行されるクレジットカードです。
審査通過するとカード番号がすぐにわかるので、プラスチックカードが届くのを待たずに支払いができます。
インターネット上でいますぐ支払いをしたい人におすすめです。ネットショッピングで今すぐ欲しい洋服があるときや、ホテルやライブの予約などで急いで支払いを済ませたいときに有効です。
使える場面はネット上だけではありません。Apple PayやGoogle Payなどの電子マネーと連携させれば、リアルの買い物でも使えます。
従来のクレジットカードは申込みから利用開始まで2〜3週間かかりましたが、デジタルカードなら、ものによっては最短10秒で発行されるなど格段に早まっています。
即日発行できるデジタルカードと発行時間
カード | 最短発行時間 |
---|---|
三井住友カード(CL) | 10秒 |
JCB CARD W | 5分 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード | 5分 |
SAISON CARD Digital | 5分 |
セゾンカードインターナショナル | 5分 |
PayPayカード | 7分 |
dカード | 5分 |
ACマスターカード | 即日 |
ただし、スマホ上で管理するため、紛失した場合のリスクがあります。
店頭受取で即日発行する
店頭受け取りは、店頭で申し込みを行い、審査に通過すると、即座にプラスチックカードを利用できる発行方法です。
デジタルカードを使うのが不安な人や、現物のクレジットカードが必要な人は、店頭受け取りで発行しましょう。
店頭受取で即日発行できるカードと発行場所
カード | 発行場所 |
---|---|
ACマスターカード | 店舗ATM(自動契約機「むじんくん」) |
エポスカード | エポスカウンター |
なお、申込みに必要な書類は忘れず持参するようにしましょう。
- 本人確認書類
- キャッシュカードや通帳など、銀行口座の情報がわかるもの
- 審査結果のメール
事前にwebで申し込みをしておくと、よりスムーズに発行できます。
デメリットとして、即日発行に対応している店舗が近所にない場合があることが挙げられます。
仮カードのみ即日発行する
仮カードは、クレジットカードを正式に発行する前に、一時的に利用できるカードのことを指します。
百貨店やスーパー、ショッピングモールが発行していることが多いので、よく行く店舗であれば発行すると便利でしょう。
- ビックカメラSuicaカード
- ルミネカード
しかしながら本カードと比べてデメリットもいくつかあり、特定の場所でしか利用できなかったり、利用額が低めであったりします。
また、電子マネーに登録できない場合もあります。
クレジットカードを即日発行する手順
クレジットカードを即日発行する手順は次のとおりです。
ふつうのクレジットカードと大きく変わりませんが、即日発行は通常と申込みページが異なる場合がある点に注意しましょう。
必要書類を用意する
最初に必要なものを用意しましょう。
- 本人確認書類
- 銀行口座が確認できるもの
本人確認書類は、運転免許証やマイナンバーなど顔写真付きのものを用意しましょう。
保険証など顔写真がない書類でも申込みができますが、住民票など追加の書類を提出しなければなりません。
本人確認書類(一例)
種類 | 例 |
---|---|
顔写真がある書類 | ・マイナンバーカード(「通知カード」は対象外) ・運転免許証・運転経歴証明書 ・在留カード・パスポート (住所表示のあるもの) |
顔写真がない書類 | ・各種健康保険証 ・国民年金手帳 ・母子健康手帳 |
また、銀行口座の番号の確認には、引き落とし先として登録する銀行の通帳やキャッシュカード、銀行アプリなどを用意しましょう。
ひとつ注意点を挙げておくと、利用中の金融機関口座が、発行したいカードの引き落とし先として使えない場合があることです。
たとえば、PayPay銀行の口座を使ってセゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カードを即日発行することはできません。
クレジットカードごとの即日発行可能な金融機関
カード名 | 金融機関名 |
---|---|
三井住友カード(CL) | 三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/ゆうちょ銀行(以下「主要6銀行」)など(金融機関一覧) |
JCB CARD W | 主要6銀行、PayPay銀行、セブン銀行など(金融機関一覧) |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード | 主要6銀行、セブン銀行、ソニー銀行など(金融機関一覧) |
SAISON CARD Digitalc | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
セゾンカードインターナショナル | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
PayPayカード | PayPay銀行/ゆうちょ銀行/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行/りそな銀行/楽天銀行/イオン銀行/セブン銀行/各種地方銀行、労働金庫など(金融機関一覧) |
dカード | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
ACマスターカード | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/ゆうちょ銀行など(金融機関一覧) |
エポスカード | 日本国内のほとんどの金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協など)(金融機関一覧) |
三菱UFJカード VIASOカード | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/ゆうちょ銀行/住信SBIネット銀行/auじぶん銀行/イオン銀行など(金融機関一覧) |
即日発行ページで必要情報を入力する
即日発行用の申込みページへアクセスし、案内に従って情報を入力しましょう。
カードによっては「即日発行」と「通常発行」で申し込みページが分かれていることがあるので、即日発行の申し込みページを開きましょう。
入力する情報は大きく4つで、個人情報、職業の情報、サービスの設定、金融機関など支払いに関する情報があります。
事実と異なる申告があった場合、審査が中断され、当日中に発行できなくなる可能性があるため注意しましょう。
入力する情報の例
情報の種類 | 例 |
---|---|
個人情報 | ・氏名 ・生年月日 ・住所 ・電話番号 ・メールアドレス など |
職業の情報 | ・職業 ・雇用形態(正社員、パート、アルバイトなど) ・会社名、住所、電話番号 ・年収 |
サービスの設定 | ・追加カードの発行(家族カード、ETCカード) ・キャッシング枠の申込み ・リボ払い ・分割払いの設定 ・暗証番号の設定 |
支払いに関する情報 | ・金融機関名 ・口座番号 |
申込み完了後、審査結果を待つ
申込み手続きが済んだら審査を待ちましょう。
審査では、属性情報と信用情報という2つの項目が確認されます。
クレジットカードの審査で見られる項目とその目的・内容
審査項目 | 目的・内容 |
---|---|
属性情報 | 申込者の支払い能力を確かめるため。 本人の収入や家族構成など生活の状況を知るための情報が見られる。 |
信用情報 | 申込者が信用に足る人物か確認するため。 過去にクレジットカードやカードローンの取引した際の履歴が見られる。 |
属性情報は申込者の返済能力を確かめるためにみられる、年収や職業、家族構成などの情報です。
クレジットカードの利用額をきちんと返済できるかどうかを推測するのに用いられます。
- 年収
- 勤務先とその規模、勤続年数など
- 家族構成、配偶者の有無
- 住まいの状況(賃貸・持ち家)や居住年数
- 雇用形態(正社員・非正規社員・アルバイト)
信用情報は、クレジットカードや各種ローンでの、過去の取引実績のことです。
過去のデータから遅延なく支払いを行える、信用できる人物であるかどうかを確認するために見られます。
- クレジットカードの利用履歴
- カードローンの利用履歴
- 延滞履歴
- 借入残高
- 信用スコア
信用情報は、CICやJICCなどの信用情報機関で開示の手続きを行えば確認できるので、信用情報に不安のある人は確認してみましょう。
クレジットカードを即日発行するポイント
クレジットカードを即日発行するために、以下の点に注意しましょう。
即日発行可能な時間帯に申込む
即日発行に対応している時間帯に申し込みましょう。
クレジットカードごとに即日発行が可能な時間帯が決まっています。
時間外に申し込んでも即日発行できないので要注意です。
クレジットカードごとの即日発行可能な金融機関
カード名 | 金融機関名 |
---|---|
三井住友カード(CL) | 三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/ゆうちょ銀行(以下「主要6銀行」)など(金融機関一覧) |
JCB CARD W | 主要6銀行、PayPay銀行、セブン銀行など(金融機関一覧) |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード | 主要6銀行、セブン銀行、ソニー銀行など(金融機関一覧) |
SAISON CARD Digitalc | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
セゾンカードインターナショナル | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
PayPayカード | PayPay銀行/ゆうちょ銀行/三井住友銀行/三菱UFJ銀行/みずほ銀行/りそな銀行/楽天銀行/イオン銀行/セブン銀行/各種地方銀行、労働金庫など(金融機関一覧) |
dカード | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
ACマスターカード | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/ゆうちょ銀行など(金融機関一覧) |
エポスカード | 日本国内のほとんどの金融機関(銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協など)(金融機関一覧) |
三菱UFJカード VIASOカード | 三菱UFJ銀行/三井住友銀行/みずほ銀行/りそな銀行/埼玉りそな銀行/ゆうちょ銀行/住信SBIネット銀行/auじぶん銀行/イオン銀行など(金融機関一覧) |
ビックカメラSuicaカード | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
ルミネカード | 主要6銀行など(金融機関一覧) |
週末や祝日、夕方以降の申し込みは、翌営業日以降の発行となる可能性が高いため、避けるようにしましょう。
一般ランクのカードに申し込む
カードを選ぶ際は、特にこだわりがなければ一般ランクのクレジットカードに申し込みましょう。
ゴールドカードやプラチナカードのようなランクの高いカードは、一般カードに比べて審査難易度が高い傾向にあります。
そのため、審査が慎重に行われて時間がかかったり、即日発行どころか審査に落ちてしまうリスクもあります。
なお、最近ではゴールド・プラチナランクでも即日発行をうたっているカードがあるので、信用情報に自信がある人は発行してみてもよいかもしれません。
- 三井住友カード ゴールド(NL)
- 三井住友カード プラチナプリファード
- JCBゴールド
キャッシング枠を申し込まない
特に希望しない場合、キャッシング枠を0円にして申し込みましょう。
キャッシング枠とは、クレジットカードで現金を引き出す際に利用できる限度額のことです。
希望すると、クレジットカードの審査に加えて、キャッシング枠の審査も行われるため、審査完了までの時間が長引く可能性があります。
キャッシング枠はあとからでも申し込みできるため、即日発行を優先するなら、キャッシング枠を希望しない方がよいでしょう。
申込情報を正確に記入する
即日発行のためには、申込情報を正確に記入することも重要です。
そもそもクレジットカードの審査が素早く行われるのは、スコアリングという手法を用いて自動で行われているためです。
しかし、間違った情報やうその情報が含まれていると、審査がストップしてしまうので、即日発行が難しくなります。
クレジットカードを即日発行するときの注意点3つ
今すぐクレジットカードを使いたいからといって、焦って申し込みをしてしまうと、思わぬ落とし穴にはまってしまうこともあります。
ここではクレジットカードを即日発行するときの注意点を3つ解説します。せっかくの機会を後悔しないよう、事前にしっかり確認しておきましょう。
決まった時間を過ぎると即日発行できないことがある
即日発行可能な時間帯に申込まないと当日中に作れない可能性があるので注意しましょう。
即日発行が可能なクレジットカードでも、夜間の申し込みなどの場合、当日中に審査が完了せずに発行が翌日以降に繰り越される場合があります。
たとえば三井住友カード(NL)では、最短10秒※で24時間発行が可能です。
※即時発行ができない場合があります。
カード名 | 即日発行対応時間 | カード本体が届くまで |
---|---|---|
三井住友カード(CL) | 24時間※ | 3営業日 |
JCB CARD W | 9:00~20:00 | 1週間 |
セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード | ~19:00 | 3営業日 |
SAISON CARD Digital | ~19:00 | 3営業日 |
セゾンカードインターナショナル | ~19:00 | 3営業日 |
PayPayカード | 21:30~の申込は、翌日12時以降の審査 | 1週間 |
ACマスターカード | 自動契約機の稼働時間 9:00~21:00(※年中無休(年末年始は除く)) | 最短即日 |
※即時発行ができない場合があります。
受付時間は9時から遅くても21時までに設定されており、どのカードも早朝や深夜の申込は即日発行できない可能性が高いです。
ただし時間内であっても、受付時間終了間際に申込みを行った場合、審査が完了せず即日発行できない場合もあります。
その他にも「事業用途の場合」「職業が複数ある場合」「個人事業主の場合」など、こうしたケースでも審査に時間を要するため、当日発行の対象外となります。
クレジットカードの審査の際に在籍確認の電話がかかってくる可能性がある
クレジットカードの審査の際に、カード会社から勤務先へ「在籍確認」の電話がかかってくる場合があります。
在籍確認の電話では、名前、生年月日、住所といった申し込み時の入力情報が正しいかどうか質問されます。
- クレジットカード発行の際、カード会社が申込者の勤務先へ電話をかけ、申込者の在籍を確認すること。
- 申告内容に間違いがないか確かめるための確認作業の一環。
一般的にはステータス性の高いカードほど在籍確認される確率が高いと考えられていますが、すべてのカードで在籍確認があるわけではありません。
しかし審査の甘いカードであっても、在籍確認がないとは言い切れないので注意しましょう。
デザインによって当日発行対象外のカードがある
同じカードでも、券面デザインによっては当日発行の対象に含まれないものもあります。
発行しようと思っていたカードデザインが在庫切れであるなど、店頭にない場合は即日発行ができません。
たとえば丸井が発行しているエポスカードには数えきれないほど多彩なデザインのカードが用意されていますが、店頭受け取り&当日受取りが可能なカードは通常デザインの券面のみです。
特別デザイン、限定デザインのカードについては基本的に配達受け取りのみとなるため注意しましょう。
店頭受け取り&当日支給を優先したい方はシンプルなデザインのエポスカードを選ぶことになり、「どうしても自分好みのデザインを選びたい」という方は郵送でカードが届くのを待つ必要があります。
下記に通常デザイン以外の券面の例と、即日発行できるかについてまとめています。
カード名 | デザイン | 即日発行できるか |
---|---|---|
三井住友カード(CL) | オーロラデザイン | ◯ |
JCB CARD W | JCB CARD W plus L mika ninagawaコラボレーションデザイン | ◯ |
JCB CARD W plus L ホワイト | ◯ | |
SAISON CARD Digital | デザイン切り替え | × |
エポスカード | エポスTOGETHERカード | × |
ラッコズ エポスカード | × | |
リラックマエポスカード | × | |
三菱UFJカード VIASOカード | リトルミィ | × |
ルパン三世 | × |
このように、デジタルカードであればデザインの違いがあっても即日発行できます。一方、店頭受け取りで当日発行できるカードは、即日発行の対象は通常デザインのみのようです。
アニメ・エンタメ・ゲーム・デザインカードなどは後日郵送となり当日お受け取りがいただけません。あらかじめご了承ください。
かわいいカードがほしいなど、デザインにこだわって選ぶのもクレジットカードの楽しみ方の一つではあります。
しかし、目的がすぐにカードを発行することなら、カードデザインは指定しないほうがよさそうです。
即日発行できるクレジットカードに関するよくある質問
急な出費や海外旅行でクレジットカードが必要になった時、最短即日で発行できるクレジットカードがあれば安心です。
しかし、実際に申し込みから発行までの流れや、審査基準、おすすめのカード選びなど、疑問点も多いでしょう。
ここでは、即日発行クレジットカードに関するよくある質問にていねいに回答していきます。