クレカのイマドキ!

VIASOカード(ぐでたま デザイン)のとは?メリット・審査や特徴を解説【2025年最新】

本サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。
VIASOカード(ぐでたま デザイン)のとは?メリット・審査や特徴を解説
画像:クレカのイマドキ!編集部
VIASOカード(ぐでたまデザイン)
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)
年会費永年無料
基本還元率0.5%
国際ブランドMastercard

VIASOカード(ぐでたま デザイン)は、三菱UFJカード VIASOカードの基本機能に加えて、ぐでたまデザインと本カード限定のオリジナルステッカー付き!

最大の特徴は、貯めたポイントが自動的にキャッシュバックされて、カードの請求代金に充当されるのでポイントの期限切れの心配がないクレジットカードという点になります。

また、年会費無料にもかかわらず、海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)が付いていたり、ショッピング保険が年間限度額最高100万円も付いています。

ココがおススメ
  • 貯まったポイントが自動でキャッシュバック
  • 年会費無料
  • 海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
  • ショッピング保険最高100万円
  • ネットショッピングで最大12.5%ポイント還元
  • 描き下ろしオリジナルステッカー付き
  • 最短翌営業日発行
トータルマネーコンサルタント 新井智美

トータルマネーコンサルタント

新井智美

福岡大学法学部法律学科卒業。個人向け相談(資産運用・保険診断・税金相談・相続対策・家計診断・ローン住宅購入のアドバイス)、企業向け相談(補助金、助成金の申請アドバイス・各種申請業務代行)の他、資産運用など上記内容にまつわるセミナー講師(企業向け・サークル、団体向け)を行う傍ら、執筆・監修業も手掛ける。また、個人事業主の法人化における手続きアドバイス等も行う。

■公式サイト:新井智美オフィシャルウェブサイト|トータルマネーコンサルタント
■保有資格:
CFP®資格認定者
一級ファイナンシャルプラン二ング技能士(資産運用)日本FP協会
DC(確定拠出年金)プランナー
住宅ローンアドバイザー住宅金融普及協会金融検定協会認定
・証券外務員

目次

VIASOカード(ぐでたまデザイン)の年会費

VIASOカード(ぐでたまデザイン)の年会費
画像:クレカのイマドキ!編集部

VIASOカード(ぐでたまデザイン)ずっと年会費無料です。

年会費が無料ということは、ずっと使わなくても維持費が一切かからないことになるので家計に負担がありません。

さらに、海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)、ショッピング保険が最高100万円、カード盗難保険も付いていますよ!

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の家族カード

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の家族カード
画像:クレカのイマドキ!編集部

家族カードは、本会員と同等のサービスを両親・配偶者、18歳以上の子供が利用できるように発行される家族専用のカードとなっています。

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の家族カードは、審査もない上に年会費無料で発行するできます。

※本会員の審査で完了します。

最初にカードを申込む際に同時に家族カードを発行することもできます。後日あらためて家族カードを発行することもできます。

家族カードで利用した金額に応じて貯まったポイントも、まとめて本会員の方にキャッシュバックされるようになっています。

VIASOカード(ぐでたま デザイン)のETCカード

VIASOカード(ぐでたま デザイン)のETCカード
画像:クレカのイマドキ!編集部

VIASOカード(ぐでたま デザイン)は高速道路の利用料金が安くなり、スムーズに料金所を通過できるETCカードも発行することができます。

ETCカードも年会費は無料です。新規発行の際に発行手数料として1,100円(税込)がかかります。

高速道路の利用が結構多い方であれば、ETCカードの利用料金に対してもポイントが貯まりますのでETCカードはお得です。ただ発行手数料がかかるため、他のクレジットカードをお持ちで無料で発行できるのであれば、そちらのETCカードを利用するのがお得です。

おすすめ記事 アメックスの13枚を徹底解説

ポイントのオートキャッシュバックが便利

ポイントのオートキャッシュバックが便利
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の特徴として貯まったポイントの自動キャッシュバックがあります。

貯まったポイントを1ポイント=1円で自動的にキャッシュバックしてくれます。

ポイントの蓄積期間はカード入会日を基準として1年間で、累計ポイントが1,000ポイント以上の場合に該当月の請求金額に自動的に充当になります。

請求がない場合は、登録された銀行口座に振り込まれます。

他のクレジットカードはポイントの交換の煩わしさや、有効期限切れでポイントを消失してしまったりすることが多々ありますが、VIASOカード(ぐでたま デザイン)は全く気にせず利用できます。

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の国際ブランドはマスターカード

日本の国際ブランドシェア
画像引用:三井住友カード クレジットカードの国際ブランドとは?世界5大ブランドの特徴を紹介

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の国際ブランドは「Mastercard」になります。

日本ではシェア3位のブランドです。日本国内はもちろん海外での利用でも問題なく利用できます。日本国内ではJCBを使って、海外ではMastercardという2枚持ちのスタイルの方も多くなっています。

VIASOカード(ぐでたま デザイン)のポイント還元率

VIASOカード(ぐでたま デザイン)のポイント還元率
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)

VIASOカード(ぐでたま デザイン)は、基本的に利用金額合計金額1,000円(税込)につき5ポイントが付与されます。

1ポイント=1円相当になりますので、基本還元率は0.5%です。

ですが、三菱UFJニコスが運営するポイントモール「POINT名人.com」経由のネットショッピングでは最大25倍(12.5%)のポイント還元が実現できますよ!

例えば、楽天市場などで買い物をする際は、POINT名人.com内にある楽天市場のバナーなどのリンクをクリックし、いつもの通り楽天市場でショッピングを楽しむだけでポイントが貯まりやすくなります。

また、特定加盟店として、携帯電話料金やプロバイダー料金など毎月かかる費用ではポイント2倍になってどんどんポイントを稼げます。

特定加盟店でポイント2倍!
  • 携帯電話・PHSの利用料金(ドコモ・au・ソフトバンク・Y!mobile)
  • インターネットプロバイダー(Yahoo!BB・OCN・au one net・BIGLOBE・So-net・ODN)
  • ETCマークのある全国の高速道路、一般有料道路の通行料金

ネットショッピングでポイントが最大12.5%

動画:三菱UFJニコス公式チャンネル

三菱UFJニコスが運営するPOINT名人.comというポイントモールを経由して買い物をするだけで最大25倍のポイントを獲得することができます。

オートキャッシュバック機能と併せて、VIASOカード(ぐでたま デザイン)が一時期発行が遅れるほどの人気が出た一因になっています。

楽天市場やAmazon、Yahoo!ショッピングなどの超有名サイトも参加しているので、ネットショッピングをする際には絶対POINT名人.comを経由しましょう!

楽天市場では楽天ポイント、Yahoo!ショッピングではPayPayポイントなどショップ独自のポイントも貯まるのでポイントの2重どりが実現できて超お得です。

ふるさと納税も、さとふるなどが参加しておりボーナスポイントの対象になるため、よりお得になります。

POINT名人.com参加ショップ(一部)
楽天市場Qoo10
Yahoo!ショッピングじゃらん
ふるさと納税さとふるディノスオンライン
Apple公式サイトベルメゾン
セシールオンラインアイリスプラザ
ビックカメラ.comau PAYマーケット
楽天トラベルDHCオンライン
オルビスファンケル
※参照:POINT名人.com 2025年3月現在

ショッピング保険

ショッピング保険
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)

VIASOカード(ぐでたま デザイン)には、年間最高100万円のショッピング保険がついています。(一部保険対象外の商品があります)

国内外を問わずに、VIASOカード(ぐでたま デザイン)を利用して購入した商品の破損・盗難などの損害を購入日より90日間補償してくれます。

自己負担額として1事故につき3,000円がかかりますが、パソコンやスマートフォンなど高額な商品の支払いの際に安心です。

日本国内で購入した商品については、支払い時に分割払い・リボ払いで支払いをした場合が対象ですので、高額な商品の場合に利用するといいですね。

また登録型リボ「楽Pay」に登録している場合には、支払い方法を問わず補償の対象になります。裏技として登録型リボ「楽Pay」の毎月の支払限度額は最大10万円まで設定できるので10万円以内の支払いであれば通常の1回払いを変わらなくなるので、ショッピング保険が上手に利用できま!

保証期間購入日から90日間
年間補償限度額
(自己負担額:1事故につき3,000円)
100万円
三菱UFJカード VIASOカードのショッピング保険

海外旅行傷害保険が最高2,000万円

海外旅行傷害保険が最高2,000万円
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)

VIASOカード(ぐでたま デザイン)は、年会費無料ながら利用付帯で最高2,000万円の海外旅行傷害保険がついてきます。

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の海外旅行傷害保険は利用付帯といって、旅行代金を三菱UFJカード VIASOカード(ぐでたまデザイン)で決済した場合に保険の適用対象になります。

ツアー代金や切符代などの交通費をVIASOカード(ぐでたま デザイン)で決済するだけで、保険の適用対象になります。

海外旅行中の傷害による死亡・後遺障害や、ケガや病気の治療費や、カメラなどの携行品の破損・盗難、ホテルの設備を壊してしまった時などの賠償責任まで補償してくれます。

■VIASOカード(ぐでたま デザイン)の旅行傷害保険の内容(利用付帯)
傷害による死亡・後遺障害最高2,000万円
傷害・疾病による治療費用限度額100万円
賠償責任限度額2,000万円
携行品の損害限度額
(自己負担額1事故3,000円 年間100万円限度)
1旅行につき20万円
救援車費用限度額100万円

海外旅行傷害保険がついたクレジットカードを複数枚持っている場合は、傷害による死亡・後遺障害以外の保険金は、複数のクレジットカードの補償額が合算されますので、海外に行かれる際は国際ブランドを分けて2枚程度のクレジットカードを持っていくのが理想的です。

死亡・後遺障害の保険金は、複数のクレジットカードを持っている場合は一番高い保険金額が限度額となります。

おすすめ記事 クレジットカード キャンペーンを実施中のカードを比較

VIASOカード(ぐでたまデザイン)の審査

セゾンゴールドプレミアムの審査
画像:クレカのイマドキ!編集部
VIASOカード(ぐでたま デザイン)の審査申請基準

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の審査申請の申込み基準は「18歳以上でご本人または配偶者に安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く※1)。」のみとなっています。

安定した収入があれば大丈夫ですので、毎月収入があればアルバイトやパート・年金受給者の方もOKです。また、大学生や専門学校などに通っている学生の方も安心して申込みができるクレジットカードです。

※1 高校卒業年度の10月1日以降のお申し込み、かつ卒業後の進路が決まっている場合は学生用のクレジットカードをお申し込みいただけます。

三菱UFJカード VIASOカード(ぐでたまデザイン)は多くの方に利用してもらうことを前提として設計されたクレジットカードであるため審査申込みの幅が広くなっています。

おすすめ記事 クレジットカード おすすめの28枚を徹底解説

ぐでたまオリジナルステッカー付き!

ぐでたまオリジナルステッカー付き
画像:VIASOカード(ぐでたまデザイン)

VIASOカード(ぐでたま デザイン)の入会が完了すると、カードと一緒に描き下ろしオリジナルステッカーがカードと同封で届きます。

おすすめ記事 ビューカード スタンダードの特徴や審査基準・ポイント還元率を徹底解説

VIASOカード(ぐでたまデザイン)のまとめ

VIASOカード(ぐでたま デザイン)は年会費無料なうえに利用付帯で海外旅行傷害保険が最高2,000万円付帯しています。

また、普段使いの多いネットショッピングでの大きな還元率も魅力です。

他のクレジットカードを利用している方であればポイント管理の面倒さも知っていると思いますが、オートキャッシュバック機能は非常に利便性の高いサービスです。

維持費用も必要ないので、お財布の中に1枚VIASOカード(ぐでたま デザイン)を入れておいてはいかがでしょうか?

VIASOカード(ぐでたまデザイン)
■VIASOカード(ぐでたまデザイン)の基本情報 参照:VIASOカード(ぐでたまデザイン)
年会費年会費永年無料
追加カード家族カード無料
ETCカード年会費無料 発行手数料1,100円(税込)
発行日数最短翌営業日
国際ブランドMastercard
審査申込み資格18歳以上で安定した収入のある方、または18歳以上で学生の方(高校生を除く)。
ポイント名称グローバルポイント
ポイント還元率0.5%~1.5%
1,000円=5ポイント(税込・会計毎)
付帯保険海外旅行傷害保険が最高2,000万円(利用付帯)
ショッピング保険 最高100万円
スマホ決済
(QRコード決済)
Apple Pay(QUICPay)
電子マネーQUICPay
タッチ決済Mastercard®タッチ決済
利用可能枠総利用枠10~100万円
リボ払い・分割払い利用枠10~100万円
支払い方法国内:1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
海外:1回払い
締日・支払日締日毎月15日
支払日10日
目次