
SAMURAI BLUE(サムライ・ブルー)といえば、サッカー日本代表の愛称で親しまれています。
そんな、SAMURAI BULEをまとったクレジットカードが、SAMURAI BLUE カード セゾン(サムライブルーカードセゾン)です。
U22応援企画として、18歳から22歳限定特典としてQUICPayでの支払いで毎月最大2%がキャッシュバックされます。
SAMURAI BLUE カード セゾンは、日本代表を応援できるクレジットカードで、入会時に500円、利用分の0.1%をJFA(日本サッカー協会)寄付され、日本代表強化資金として使用されます。
寄付はすべてクレディセゾンが負担するため、SAMURAI BLUE カード セゾンに新規入会し継続使用するだけで、サッカー日本代表を応援し続けることができます。
年会費永年無料なうえに、日本代表戦が行われる際は、良席チケットをSAMURAI BLUE カード セゾン会員限定で抽選販売されます。
年間の利用金額に応じてランクが決まり、ランクごとの特別体験イベントへ応募することができます。年間50万円利用で、スカイラウンジ観戦チケット購入権、オリジナルグッズ贈呈、VIPルームへ招待などサッカー好きにはたまらない特別体験を得ることができます。
- 日本代表戦良席チケット限定販売
- 22歳以下限定QUICPay支払いで最大2%キャッシュバック
- ランクによって特別体験イベントに参加できるかも!
- 新規入会&継続利用でサッカー日本代表を応援できる
- 最短5分でデジタルカード発行
- 年会費永年無料
- ETCカードも年会費無料
- adidasオンラインショップいつでも20%OFF
- AMEXなら海外利用でポイント2倍
- ポイントの有効期限なし
- 紛失しても安心!盗難・紛失補償
日本代表戦の良席チケット限定を抽選販売

SAMURAI BLUE カード セゾンは、サッカー日本代表戦の良席チケットをSAMURAI BLUE カード セゾン会員限定で抽選販売されます。
良席チケットは、カテゴリー1の指定席となっており、なかなか手に入らない席となっており、メインスタンド、バックスタンド席が多くピッチ全体を見渡すことのできる席となっています。
日本代表戦となるとチケット争奪戦となる中、カテゴリー1の席のチケットを買えるのはサッカーファンであれば魅力的です。
もちろん、抽選となるため必ず良席チケットを購入できるわけでもありませんが、ライバルはSAMURAI BLUE カード セゾン会員のみとなるので、ほかのチケット販売よりはライバルが少ないと言えます。
U22はQUICPay利用で最大2%キャッシュバック

SAMURAI BLUE カード セゾンは「U22応援企画」として18歳から22歳限定特典として、QUICPay利用で毎月最大2%キャッシュバックとなります。
QUICPayは、コンビニやマクドナルド・吉野家・マツモトキヨシなど全国展開しているお店やタクシーなど様々なシーンで利用できる電子マネーでApplePay・Google Payに対応しています。
キャッシュバックは、毎月300円(税込)が上限となるため、大きなキャッシュバックとはいえませんが、年間でいうと最大3,600円(税込)がキャッシュバックとなります。
キャッシュバックは、毎月利用分に対して翌々月の引落し分にキャッシュバックされます。
ランク次第で特別体験に参加できる

SAMURAI BLUE カード セゾンは年間利用金額に応じてランクが決まり、ランクに応じてサッカー関連の特別体験イベントの抽選に応募することができます。
最高ランクの★4ランクも年間で50万円利用なので、難しいランク制度になっていません。年間50万円は月に42,000円ぐらいとなるため、日ごろの支払いをSAMURAI BLUE カード セゾンにするだけでクリアすることができます。
★4ランクになると、スカイラウンジ観戦チケット購入権、オリジナルグッズプレゼント、VIPルーム招待など魅力的なものばかりです。
特別体験イベントにはキッズ向けのイベントもあるので特にお子さんがサッカーを習っていれば、お子さんが特別体験をすることもできます。
年間利用額 | ランク | 特典例 |
50万円 | ★4 | スカイラウンジ観戦チケット購入権、オリジナルグッズ贈呈、VIPルーム招待 |
30万円 | ★3 | 憧れの選手との特別イベント招待 |
20万円 | ★2 | サッカー体験イベント招待 |
10万円 | ★1 | 練習見学ツアー招待 |
10万円未満 | 全員 | 代表戦チケット販売、ハイタッチキッズ招待、フラッグベアラー招待 |
adidasがいつでも20%OFF

SAMURAI BLUE カード セゾンには、サッカー好きのための特別な優待が用意されています。
日本代表のユニフォームやグッズなどを購入できるadidasのオンラインショップでの買い物が20%OFFとなります。
adidas20%OFFはSAMURAI BULE カード セゾン会員限定の優待となっています。
利用する際は、クーポンを入力する必要があります。
SAMURAI BLUE カード セゾン限定優待以外にもセゾンカード会員の優待を利用することができます。
セゾンカード・UCカード会員優待の一部
- U-NEXT
1,200円分のU-NEXTポイント進呈+31日間無料トライアル - ドルトムント・サッカーアカデミー
入会金22,000(税込)全額免除 - アルペングループ
アルペンポイント5%還元 - エアトリ(海外旅行)
エアトリポイント3%還元
SAMURAI BLUE カード セゾンの年会費は永年無料

SAMURAI BLUE カード セゾンの年会費は永年無料となっています。SAMURAI BULEに輝くカードが欲しいという理由だけで持っていても、費用は一切かかりません。
SAMURAI BULE カード セゾンの利用がなくても、日本代表戦良席チケットの購入する権利はあるので、日本代表戦のためだけに発行しておくのもおすすめです。
ただ、SAMURAI BLUE カード セゾンは利用すれば利用額の0.1%を日本代表強化資金に寄付できるので、利用すればするほど日本代表を応援することができます。
会員種別 | 年会費 |
本会員 | 永年無料 |
家族カードは発行できない
SAMURAI BLUE カード セゾンは家族カードを発行することができません。
SAMURAI BLUE カード セゾンは、年会費永年無料のクレジットカードなので、家族カードを発行できない場合でも本会員として発行すれば、SAMURAI BLUE カード セゾンのカードを保有することができます。
ETCカードの年会費
SAMURAI BLUE カード セゾンのETCカードは年会費無料で発行することができます。
ETCカード利用料も、ポイントを貯めることができるので、車を持ってない方も年に1回でも利用する機会がある方は発行をおすすめします。
発行手数料 | 年会費 | |
ETCカード | 無料 | 無料 |
日本代表チームを寄付で応援

SAMURAI BLUE カード セゾンは、日本代表チームを継続的に応援することができます。自己負担することなく日本代表の強化資金としてJFAに寄付することができます。
SAMURAI BLUE カード セゾンに入会した時点で1名につき500円、さらにSAMURAI BLUE カード セゾンを利用すると利用額の0.1%が寄付されることになっています。
入会時500円と利用額の0.1%分は、クレディセゾンが負担するため、会員負担はゼロとなります。
SAMURAI BLUE カード セゾンを入会&利用するだけで、日本代表を物理的に応援することができます。
もっと応援したい!という方は、SAMURAI BLUE カード セゾン利用で貯まるポイント交換で、さらにJFAへ寄付することも可能です。
ポイントの有効期限がない

SAMURAI BLUE カード セゾンを利用すると1,000円につき1ポイントを貯めることができます。
SAMURAI BLUE カード セゾンで貯まるポイントは「永久不滅ポイント」と呼ばれており、名前の通りポイントの有効期限がありません。
有効期限がないため、慌てずに好きなだけポイントを貯めることができます。
貯めたポイントは、家電製品から食料品、女性に人気のスイーツから、キッチン用品、インテリアまでさまざまな商品が取り揃えてあります。
人気のAmazonギフト券やマイルへの交換、Pontaやnanacoなどの他社ポイントに交換することもできます。
交換するものによって1ポイントの価値が変動するので注意が必要です。1ポイント=5円分として交換できるAmazonギフトカード25,000円分で5,000ポイントを貯めると交換することができます。
他にもdポイント、Pontaポイント、apollostationキャッシュプリカなどに交換することができますが、1ポイント=5円以下の交換レートとなります。
通常還元率は最大0.5%
SAMURAI BLUE カード セゾンでクレジット払いをした場合、利用金額1,000円につき、1ポイントが付与され、1ポイント=最大5円相当の価値があるため、SAMURAI BLUE カード セゾンの還元率は最大0.5%となります。
18歳~22歳の方もQUICPay以外の支払いをすると還元率は最大0.5%となります。
American Express®なら海外利用はポイント2倍

SAMURAI BLUE カード セゾンの国際ブランドは、American Express®・Visaのどちらかを選ぶことができます。
American Express®を選ぶと海外利用時は、ポイント2倍となり1,000円につき2ポイントが付与されます。
Visaは海外利用時も国内利用時と同じく1,000円につき1ポイントとなっています。
サッカー応援かねて海外旅行にいく方は国際ブランドをAmerican Express®にするのもおすすめです。
セゾンポイントモールでポイント最大30倍

楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどオンラインで買い物をする方は、セゾンポイントモール経由でのお買物がおすすめです。
セゾンポイントモール経由でいつもの買い物をSAMURAI BLUE カード セゾンで買い物するだけで、最大30倍のポイントが付与されます。
セゾンポイントモール経由のポイントは、各ショップサイトによって異なりますが、楽天市場の場合は2倍となっています。
普段、オンラインで買い物している方は、セゾンポイントモールの対象かどうかをチェックしてから買い物することをおすすめします。
各ショップサイトでもポイントが付与される場合も、もちろんショップポイントも付与されるため、ショップポイント、永久不滅ポイントの2重取りが可能になります。
ポイントで日本代表を応援
SAMURAI BLUE カード セゾンは、入会時に500円分、毎月の利用額の0.1%を自己負担額なしで日本代表選手の強化資金に寄付することができます。
さらに、寄付したいという方は、貯まったポイントを100ポイントから寄付することができます。
とことん、日本代表を応援したい!いう方にはおすすめのポイント活用方法となります。
SAMURAI BLUE カード セゾンの審査

SAMURAI BLUE カード セゾンの申込み基準は、「18歳以上でご連絡が可能な方で、当社の提携する金融機関に決済口座をお持ちの方に限りお申し込みいただけます。」となっています。
出典:セゾンカード
SAMURAI BLUE カード セゾンの申込み資格には、年収についての記載がありません。つまり学生の方や専業主婦の方も申込みすることができます。
さらに、SAMURAI BLUE カード セゾンは18歳~22歳まではQUICPayでの支払うと最大2.0%キャッシュバックとなっているため、若い方におすすめのクレジットカードとなっています。
最短5分発行のデジタルカード発行

SAMURAI BLUE カード セゾンは、WEBから申込みすると最短5分でデジタルカードが同時に発行されます。
申込時に本人確認が完了しデジタルカードが発行されると、セゾンの公式アプリのセゾンPortalからカード番号などを確認することができるため、オンラインショッピングもすぐに可能になります。
プラスチックカードは後日自宅に郵送されます。
メタルサーフェス素材を使用
SAMURAI BLUE カード セゾンは、プラスチックカードですがメタルサーフェス素材が使用されています。
メタルサーフェスは、プラスチックカードの表面に、薄い金属蒸着フィルムを熱転写することで、金属製カードのような輝きと質感となっています。
SAMURAI BLUE カード セゾンの付帯保険
SAMURAI BLUE カード セゾンには残念ながら、旅行傷害保険やショッピング保険は付帯していません。
旅行にあまり行かない方は、旅行傷害保険を利用する機会が少ないので保険がついてなくても問題ありません。
また、年会費無料で海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカードがあるので、海外旅行に行く際にほかのカードを申込む、もしくは民間の保険会社の海外旅行所外保険に加入することもできるので保険が付帯してなくても、さほど問題はありません。
アメックス限定!アメリカン・エキスプレス・コネクトが利用可能!

SAMURAI BLUE カード セゾンの国際ブランドはVisaかAmerican Express®を選ぶことができますが、American Express®にすると、アメックスカード会員専用のサイト「アメリカン・エキスプレス・コネクト」で優待特典利用することができます。
アメリカン・エキスプレス・コネクトでは、さまざまなお得な情報をすぐに確認することが可能なので、期間限定などの割引や優待、特別なキャンペーン情報を確認することができます。
対象店舗で購入すると割引やキャッシュバックなどのキャンペーン情報があったりするのでこまめに確認することをおすすめします。
キャッシュバックなどは事前登録が必要になるので、内容を確認しエントリーを忘れずに行いましょう。
タッチ決済に対応

SAMURAI BLUE カード セゾンは、タッチ決済を利用することができます。
SAMURAI BLUE カード セゾンの国際ブランドは、Visa、アメリカン・エキスプレス®から選ぶことができます。
どちらの国際ブランドを選んでも、タッチ決済を利用することができます。
タッチ決済は、タッチ決済対応店舗であれば、端末にカードをかざすだけで決済があっという間に完了します。
Apple Pay・Google Payに対応

SAMURAI BLUE カード セゾンは、Apple PayとGoogle Payにも対応しています。
Apple Pay、Google PayはおサイフケータイのようなAppleもしくはGoogleの支払いサービスです。
携帯電話にクレジットカードの情報を登録して、カードレスで支払いを済ませることができるので、支払いもスムーズです。
Apple Pay・Google Pay経由でもSAMURAI BLUE カード セゾンはポイントの対象となります。
SAMURAI BLUE カード セゾンのApple Pay・Google Payが利用できるのは、QUICPayマークがあるお店で「クイックペイで」と伝えると専用の端末にスマートフォンをかざすだけで支払いが完了します。
SAMURAI BLUE カード セゾンの盗難・紛失の対応
SAMURAI BLUE カード セゾンの紛失に気が付いたときに、止める前に探す時間として「カードを一時的に停止」することができます。手続きは、インターネットで自分で手続きが可能です。
最大24時間まで停止させることができ、24時間後にカード一時停止が解除されます。24時間前にカードを見つけることができたら、カード一時停止の解除をすることで再度利用可能になります。
紛失に気が付いたときに、一度落ち着いて考える猶予を持つことができるので、まずは一時停止し探すことをおすすめします。
探しても見つからない、盗難にあった場合は、すぐさまカードの利用停止が必要になりますが、カード紛失(無効化)の届け・再発行もインターネットで自分で行うことができます。
もちろん、電話でのカード停止・再発行手続きも行うことができます。
クレディセゾン紛失盗難ダイヤル |
0120-107-242(無料) 0570-064-107(ナビダイヤル) IP電話を利用されている方 03-6688-8000 または 06-7709-8086 |
受付時間:24時間・年中無休 |
SAMURAI BLUE カード セゾンの締め日と支払日
SAMURAI BLUE カード セゾンのショッピング利用の締め日は毎月10日締めの翌月4日支払いとなります。
キャッシングを利用した場合は、締め日は月末締めの翌々月4日支払いとなります。
支払日が金融機関が休業日の場合は、翌営業日が振替となります。
SAMURAI BLUE カード セゾンの解約方法
SAMURAI BLUE カード セゾンの解約は、カード発行会社先へ連絡が必要になります。
SAMURAI BLUE カード セゾンの解約は、会員サイトであるNetアンサーもしくはセゾンPortalアプリ内から行うことができます。
電話での解約ではないため、すぐに手続きを行うことができます。
解約時の注意点
- 貯まったポイントは失効する
- 公共料金や携帯料金など継続して支払い設定しているものはないか
- Apple Pay・Google Payの決済方法に設定しているものはないか
- ETCカードも同時解約
SAMURAI BLUE カード セゾンの審査やポイント還元・特徴まとめ
SAMURAI BLUE カード セゾンは、サッカー日本代表を応援したい方のためのクレジットカードです。
新規入会時に500円、SAMURAI BLUE カード セゾン利用額の0.1%を日本代表強化資金としてJFAへ自己負担額なしで寄付することができます。
さらに、日本代表戦の良席チケット枠が確保されており抽選で購入することができます。また、年間利用額に応じて特別なイベントに応募することも可能です。
SAMURAI BLUE カード セゾンは年会費永年無料なので、日本代表戦の良席チケットのためだけに持っていても費用は掛かりません。
SAMURAI BULEに輝くクレジットカードは魅力的です。
年会費 | 永年無料 |
追加カード | ETCカード 年会費無料 |
発行日数 | 最短5分 |
国際ブランド | ![]() |
審査申込み資格 | 18歳以上の電話連絡可能な方 |
ポイント名称 | 永久不滅ポイント 有効期限:無期限 |
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% 1,000円=1ポイント(税込・月間累計) |
付帯保険 | – |
スマホ決済 (QRコード決済) | Apple Pay(QUICPay) Google Pay(QUICPay) |
電子マネー | – |
タッチ決済 | Visaタッチ決済 AMEXタッチ決済 |
利用可能枠 | 総利用枠 – リボ払い・分割払い利用枠 – |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/ボーナス2回払い/分割払い/リボ払い |
締日・支払日 | 締日 ショッピング毎月10日・キャッシング毎月末日 支払日 ショッピング翌月4日・キャッシング翌々月4日(金融機関休業日は翌営業日) |
- おすすめ クレジットカード おすすめの28枚の還元率や基本スペックを比較
- おすすめ ゴールドカードおすすめ16選!選び方をライフスタイル別に紹介
- おすすめ ポイント還元率が高いクレジットカードおすすめランキング23選!最強のカードはこれ
- おすすめ 即日発行できるクレジットカード12選!審査後すぐに使う方法も紹介
- おすすめ 学生向けクレジットカードおすすめ10選!大学生でも作れる最強カードを探せ
- おすすめ 年会費無料のゴールドカードおすすめ14選!永年無料や年会費が安いカードを徹底比較
- おすすめ 法人カード おすすめ5枚を比較!個人事業主・副業に便利なクレジットカード
- おすすめ クレジットカード キャンペーンを実施中の21枚
- おすすめ かわいいクレジットカード9枚のメリットや審査を比較
- おすすめ 映画がお得になるおすすめクレジットカード9枚の特徴や審査を詳しく解説
- おすすめ アメックスのクレジットカード13枚の審査や特徴・ポイント還元率を徹底比較
- おすすめ VISAとJCBカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ マスターカードとJCBカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ VISAとマスターカードどっちがおすすめ?違いを徹底比較!
- おすすめ アメックス マイルの貯め方やポイント還元率を徹底比較